Gourmet

「カレーは太る」は大間違い! CoCo壱の優秀すぎるトッピング8選【ずっとキレイでいる食事】

【vol.12】  元気になって太ったら、本末転倒。 「カレー」と言えば、元気になりたい時に食べるパワーメニュー。でも、ダイエット中にモリモリ食べるのは不安だったりしませんか? 「スパイス万歳、辛いから大丈夫!」と考えたいところですが、油もカロリーもたっぷり含まれるため、やっぱりダイエット食とは言いがたいのが現実。  そこで今回は、カレーを安心して美容食として楽しむコツをご紹介。実は、おいしいアイディアがたくさんあったのです。 カレー

「カレーは太る」は、大間違い! 手軽にできる美容対策とは?

 カレーにつきまとう心配事は、3つ。その解決法は、意外にもカンタンでおいしいものでした。 【心配事1:カロリーが高い】  一般的なカレーライスのカロリーは、700~800kcal。スパイスに発汗作用があるにせよ、ヘルシー料理とは決して言えません。特に、インドカレーは要注意。動物性油脂や乳製品がたっぷり使われたメニューも多く、たっぷり食べたくなるナンも意外と高カロリー(大判1枚で約400kcal!)なんです。 ⇒解決策1-1:ヘルシーなルウを選ぶ  スーパーのカレー売り場に行ってみましょう。カロリー対策になるカレールウが大充実しています。 ⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=334848 カレールウ●スパイス系(左) スパイスやルウパウダーがキットになっている。植物性油脂を使用しているものも多く、香り高いさらりとした仕上がりに。 ●カロリーオフ系(真ん中) 最もわかりやすいタイプ。言葉通り、カロリーが50%カットされたもの。 ●スープカレー(右) 北海道名物のスープタイプ。野菜をたっぷり入れられるため、食べた時の満足度も高い。  その他、カロリーをジャスト100kcalに抑えたレトルトカレーなどもあります。 ⇒解決策1-2:北より南インドのカレーを  インド料理屋を探す際、「南インド料理」を得意とするお店を選んでみて。インドのカレーは、地域によって特徴があり、南インドは動物性油脂や乳製品をあまり使わない、あっさり系カレーが主流。また、ナンよりも米飯が主食ですが、ナンが食べたい場合は、量に気をつけつつ、ギー(バターオイル)を塗らずに出してもらうなどの工夫を。 【心配事2:ごはん(米)を食べ過ぎる】  濃厚なルウには、白いご飯がウマイ! サラダやスープがないと、勢いあまって、ごはんを1合近く食べてしまうことも。 ⇒解決策2:「ゆで豆」を活用する  スーパーでは、色とりどりの「ゆで豆」が100円前後という手頃価格で売られています。コレが超便利。フレッシュ包装で、そのまま食べられるタイプですから、ご飯量を半分にして、代わりに添えてみて。ヘルシー度アップ、食物繊維も摂れて、一石二鳥です。 ゆで豆
ゆで豆カレー

そのまま添えるだけでホントにウマイ!

【心配事3:トッピングをしないと物足りない】  カレー専門店で楽しいのが、「追加トッピング」。空腹時の欲が高まり、コロッケなどの揚げ物をいくつも乗せてしまって、食べた後に後悔することも。 ⇒解決策3:美容に良いトッピングを知っておく  カレーのトッピングは、ラーメンに比べて、美容指数は高め。フライでなくとも、満足度の高いアイテムが揃っています。例えば、CoCo壱番屋(http://www.ichibanya.co.jp/index.html)のトッピングには美容食材が豊富に揃っています。 ●美肌対策:トマトアスパラ、チキンにこみ、海の幸 ●アンチエイジング:完熟カットトマト、ほうれん草、エビにこみ ●便秘対策:オクラ山芋、きのこ  最後に、美味しいカレーを楽しみながら、積極的に美容度を上げることを考えましょう。

最強の美容カレーは、「納豆カレー」に決まり!

 私は、「長い美容人生を考えたおいしいカレー=長寿美容カレー」を、『納豆カレー』だと考えています。 納豆カレー【納豆カレーが美容に嬉しい5つの理由】 1.肉カレーよりもカロリーダウンに。こってり肉食生活(動物性タンパク・脂質)をリセットできる。 2.カリウムが豊富なので、むくみ対策に。 3.発酵食品であり、食物繊維が豊富なので、便秘・美肌対策に。 4.混ぜて食べれば、カレーの旨味がアップする。 5.納豆が苦手な人にも食べやすい。(納豆臭さが少ない)  刻んだらっきょう・漬物と一緒に、よく混ぜながら食べてみてください。ルーは、野菜や豆のカレーがオススメ。これこそ、やみつきになる味わいです! <TEXT,PHOTO/スギ アカツキ> 【スギ アカツキ】 東大卒の料理研究家。在学中に基礎医学や生命科学を学ぶ。さらにオーガニックや久司マクロビオティックを学び、独自で長寿美容食の研究をはじめる。料理のモットーは「長く美しくを、簡単に」。忙しい現代女性に合わせた健康メニューが得意。ヨガ教室や人気ブログ(http://saqai.com/)も手がけている。
スギアカツキ
食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。基礎医学、栄養学、発酵学、微生物学などを学ぶ。現在、世界中の食文化を研究しながら、各メディアで活躍している。女子SPA!連載から生まれた海外向け電子書籍『Healthy Japanese Home Cooking』(英語版)好評発売中。著書『やせるパスタ31皿』(日本実業出版社)が発売中。Instagram:@sugiakatsuki/Twitter:@sugiakatsuki12
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ