Beauty

春むくみの原因がわかった!女医が教える生活の注意点

霜田里絵,春むくみ

医師の霜田里絵先生

 春にむくむ症状が出る“春むくみ”について、以前記事を書かせていただいたところ、周囲から大きな反響がありました。 ※前回の記事はこちら「春むくみは“かっさ”で撃退!」(http://joshi-spa.jp/79463) 「私もむくむ」「生理前でもないのに、毎日異様におなかが空く」「この時期に限って、胸が大きくなる」「乳腺がつまったこともある」……等々。アラサー、アラフォーの女性たちの中に、“春むくみ”に悩む人たちが予想以上に多くいたのでした。  そこで、今回は春むくみがどうして起こるのか、対策はあるのかなどについて専門の先生にお話を伺いました。  教えてくださったのは、医師で医学博士の霜田里絵(さとえ)先生。アンチエイジングの専門医でもあり、女性の体と心に気持ちを寄り添わせてくださる頼もしい先生です。

原因のひとつは冬の運動不足 身体を冷やす食品にも注意!

――先生、春にむくみやすいのはいったいどうしてなんでしょうか? 「元々季節の変わり目というのは自律神経のバランスを乱しやすいのですが、特に春は日々の気温の変化が激しく体がついていかない面があるのでより一層、バランスを乱しやすく、むくみにつながる人たちが増えてしまうのだと思います。 また、春は新しいことを始める季節ではありますが、誰もがウキウキできるわけじゃない。すると『世の中についていけない』という不安感を持つ人たちも増え、不安感やストレスが原因でむくむ人もいるようです」(霜田先生) ――なるほど。ストレスがむくみを呼び起こす場合もあるということですね。 「そうです。それともうひとつ、冬はあまり動かないのでどうしても運動不足になりやすいですよね。すると、春先には筋力不足になり基礎代謝が下がってしまう場合がある。基礎代謝が下がると体の隅々まで水分を循環させることが出来づらくなったり、下半身の水分を上半身に戻す力が弱くなったりするので、これもむくみの原因になります」(以下、同) ――では、むくみを解消するには、どうすればいいのでしょうか? 「足がむくんで辛い場合には、寝るときに足をあげて寝るのがオススメです。とはいえ、これは一時的な解決策。大切なのは、基礎代謝を上げてむくまない体を作ること。なので、筋力アップを目指して体を動かすことを勧めます。ウォーキングや筋トレなどをどんどんおこなってほしいですね」 ――食生活で意識すべきことはありますか? たとえばきゅうりやスイカなどいわゆる利尿作用の強い食品をとるのはどうでしょうか? 「そのような食品は、体を冷やす恐れもあるので特にはオススメいたしません。食事はあくまでもバランスよく、体を冷やさないようにするのが大事です」 ――ほかに注意することは? 「むくみが続く場合には内臓疾患が原因という可能性もありますので、そのようなときには医師の診断を仰いでほしいと思います。  目安としては、生理周期を見ていただいて、『もうむくみが取れていい時期なのにむくみが取れない』と感じたり、2週間以上むくみが続く場合には、注意してほしいです」
春むくみ

先生曰く、春むくみには様々な原因があるのだそう。

 医療機関では、血液と尿の検査をして腎臓や甲状腺の病気や貧血がないかを調べるそう。  ちなみに、あげていただいた内臓疾患でなかった場合でも、「どうしても我慢できない」人には、1ヶ月程度の短期間だけ、漢方を処方することもあるのだとか。 「とはいえ、薬に頼るよりも体を整えるほうが大事なので、どんどん動いてむくまない体作りをしてほしいですね」と先生。  ……うーん。運動が苦手な私なのですが、むくまないためにはやっぱり重い腰を上げるしかなさそうです…。 <TEXT/にらさわあきこ> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【霜田里絵(しもだ・さとえ)先生プロフィール】 医師・医学博士。銀座内科・神経内科クリニック院長。日本抗加齢医学会専門医、アメリカ抗加齢医学会専門医。著書に『「美人脳」の作り方』』(マガジンハウス)、『脳活 バランスよく鍛えて、人生いきいき』(東京堂出版)など。 【にらさわあきこ】 NHKディレクターを経て、文筆業に。恋愛・美容などの分野で取材・執筆活動をおこなう。著書に、『婚活難民』(光文社)『必ず結婚できる45のルール』(マガジンハウス)『婚活の神様! 』 (幻冬舎)など。趣味が高じて、美容本を書いたことも。
にらさわあきこ
NHKディレクターを経て、文筆業に。恋愛や結婚、美容について取材・執筆を続ける中、2019年に「美活部」を発足。簡単&ラクに綺麗になるための情報をブログやインスタなどで発信。著書に『未婚当然時代』(ポプラ新書)『婚活難民』(光文社)『必ず結婚できる45のルール』(マガジンハウス)など。インスタ:@akiko_nirasawa_beauty、ブログ:『美活☆365日 簡単&ラク~に綺麗になろう!
Cxense Recommend widget
脳活 バランス良く鍛えて人生いきいき

脳を活性化する、6つの脳力のエクササイズ。

あなたにおすすめ