News

ラーメンの鬼・佐野実さんが死去。生前語った「私語禁止の店」にした想いとは

「ラーメンの鬼」。そう呼ばれて多数のメディアに登場していた「支那そばや」創業者の佐野実さんが、4月11日に多臓器不全のため川崎市内の病院で亡くなりました。享年63。   店での「私語禁止」「携帯電話禁止」などを打ち出した、”めんどくさい店”のハシリでもあった「支那そばや」。週刊SPA!(2012年9月18・25号)で、佐野さんはその想いを熱く語っています。 「バカすぎ!飲食店のローカルルールに唖然」というアンチ特集だったにもかかわらず、取材を受けてくれ、取材陣を唸らせたラーメン求道者のインタビューを再録し、哀悼の意を表します。 ============= 「お喋りをする客は『塩』を頼まないでください」、「強度の香水をつけた方の入店お断り」、「携帯電話の店内使用禁止」。  今のように、メディアにラーメン職人が取り上げられることはほぼなかった時代に、そうしたルールを打ち出したことで知られる「支那そばや」創業者の佐野実氏。当時は異端視されたが、これには意味があったという。 「携帯や香水、私語、これらは全部ラーメンを邪魔するもの。だって、食べてる途中に携帯で話してたらラーメンが伸びちゃうだろ。香水もラーメンのニオイを消しちゃう。ウチはカウンター15席の小さい店だったから周りにも迷惑」  佐野氏からすれば、すべては麺やスープをベストな状態で食べてほしい一心だったというのだ。 「こっちは真剣にうまいもん出そうとしてんのに、食べる側のマナーが悪かったらさ……。例えば、フランス料理食べに行って、そういうことする客はいないでしょ? ラーメンだってそこは一緒」  それでもルールを守らない客は「帰れ!!」と一喝してきたという。 「そうやって帰した客は50人ぐらいはいたかな。俺、ラーメン屋25年やってるけど、『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』は、今でも言ったことがない。頭を下げて『ありがとうございました』『また来てください』なんて言わなくたって、うまけりゃ客は来る」  そんな佐野さんから最後に一言。 「こっちは客との真剣勝負。その店の規制が嫌なら、行かなきゃいいだけ。逆に、自信がない店は、無愛想になんかできないはずだよ。  俺は、客へのお礼は味で返す!そう思って研究してきた」  なるほど、たしかに佐野氏の言うことも一理あるかもしれない。 =============  報道によると、亡くなる1週間前、本人の強い希望によって病室に「支那そばや」のラーメンを持ち込み、10本ほど麺をすすったのが”最後のラーメン”となったそうです(朝日新聞デジタル4月11日付)。 <TEXT/女子SPA!編集部>
女子SPA!編集部
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。twitter:@joshispa、Instagram:@joshispa
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ