サンダルにソックスを合わせるのが流行。良質なソックスを手に入れては?
『わたし史上最高のおしゃれになる!』『お金をかけずにシックなおしゃれ』などの著書があるファッションブロガー小林直子さんが、愛用しているアイテムをご紹介します。
私たちが通常、靴をはくときには裸足か、もしくはソックス、ストッキング、タイツを着用します。
パンツやスカートから靴の間が素肌のほうがいいのか、それともソックスやストッキング、タイツを合わせたほうがいいのかという小さなポイントについても、ちょっとした流行があります。
例えば90年代は黒いパンプスやショートブーツにマットな黒いタイツを合わせるルックが多く登場しましたが、今では厚手の黒いタイツをパンプスやブーツに合わせるルックはほとんどコレクションでは見られなくなりました。これは単に見過ぎて飽きがきたことによる流行の終焉が原因で、近い将来、黒いマットなタイツにパンプスというスタイルがまた流行るかもしれません。
流行というものは人々のあいだで飽和状態になれば終わり、目新しいものにとって代わるというサイクルの繰り返しです。
さてここ3,4年ぐらいでしょうか。その目新しきものとして、サンダルにソックスというスタイルが多くのコレクションで提案されるようになりました。
これはビルケンシュトックのサンダルのような、いわゆるコンフォートサンダルタイプの流行に伴って出てきたものと考えていいでしょう。この手のサンダルの厚みのあるソールとソックスとは見た目の相性もよく、今でもウィメンズ、メンズとも多くのコレクションで、コンフォートサンダルにソックスを合わせるスタイルが提案されています。