息苦しさは?「ファーマスク」使用感を本音レビュー。顔が超ポカポカ
この冬は本当に寒いですね。身体はインナーやその上から着る洋服次第で冷え対策ができるけれど、顔面はもうツーンと突き刺されるような痛みが走るほど寒い! ちょっと買い出しに、と外に行こうものなら一瞬で顔が凍っちゃう。
マスクを着けることでその寒さも若干軽減されますが、不織布マスクやウレタンマスクだとちょっと物足りないな、と思うのは私だけ……? では、もふもふのファーマスクなら?
今回は、朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)でも取り上げられ、売り切れ状態が続く「HEAT MASK ファー」(税込1,480円)を入手! その着け心地を正直にレビューしていきたいと思います。
ファーマスクって、その名前だけでも「間違いなく可愛いでしょ!」、と思わされません? ウェブサイトで写真を見たときも(あ、これいい感じ! もふもふでウサギみたい)、って。それに、可愛いだけではなくて「極寒の地でも快適冬マスク」「超温感」、など寒がりな私にとって嬉しい魅力的な言葉にも激しく心惹かれます。
加えて、ウイルスをブロックする三層構造というのも今この時期はかなりポイントが高い!
入荷待ちをしてでも買ってみようと、ポチ。約2週間後、手元に届いたファーマスクを着けてみることに……
私が購入したのは、白のファーマスク。
ほかにもライトグレーやベージュ、ブラックがあったのですが、くすみ・疲れが隠し切れない顔色が少しでも明るく見えるようにというのと、白のファーって女子っぽくない?(はい、すみません)って。
品物はご覧のとおり、手触りはもふもふ・フカフカ。柔らかくキメ細かいファーで、写真で見たままの可愛いウサギ感。
……ただ、大きくない? いや厚くない?
ウェブサイトに掲載されている情報によると、半分に畳んだ状態で縦13.5センチ×横12.5センチ(耳掛け部分を除く)だそう。一般的な不織布マスクが縦9センチ×横17.5センチなので並べてみると、ファーマスクのほうが一回り大きいくらい。

顔の前に持ってくるとこれがまたなかなかの存在感です。

鼻の部分にはワイヤーが入っているので、しっかりとフィットさせながら装着。
や、やっぱり大きい……、ですね。サイズ感というよりはボリューム感が際立つといったところでしょうか。

耳掛け部分のゴムの長さを調節できるので、もう少し顔にフィットさせて小顔効果を狙います。
どうでしょ……う?
マスクは可愛い、可愛いんですよ! それは間違いない!
ただ、私が白いクッキーモンスター(セサミストリートの)もしくは、ガンダムになってしまっただけ(結構ガッチリしているので)……。
これは洋服やシーンも選びそうですね。だって、このもふもふ感にボリュームのあるニットを合わせたら全体的に大きなイメージになるでしょう? ゴージャスと言うのかな、気合いを入れてオシャレをしないとマスクに負けてしまいそうな気もします。あとは雪山! そこなら絶対に馴染む。
ちなみにこのマスクで近所のスーパーに行ったのですが……。

寒い日にぴったり温感ファーマスク

ボリューム感がすごい!



あれ? ガンダムっぽいかも…







1
2