「ボス恋」菜々緒メイクに学ぶ、強調したパーツ同士がケンカしないコツ
美容ライターの西田彩花です。
人気のラブコメ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系、毎週火曜夜10時~)。ストーリーが面白いのはもちろん、キャラが立った演技陣にも注目中です。
特に印象深いのは、強めに仕上げたアイメイク。アイカラーをワントーンにすることで、こなれ感を出してみました。
①グレイッシュブラウンを目のキワから塗り広げる
使ったのは、彫り深さが出やすいグレイッシュブラウンです。馴染みが良く、簡単に奥行きを出せるカラー。目のキワにしっかり塗ったら、上に向かってブラシで塗り広げていきましょう。これを何度か繰り返すと、ワントーンのグラデーションメイクに。
②下まぶたにも軽く塗って囲み目に
下まぶた目尻側半分程度にも、グレイッシュブラウンをオン。上まぶたとつなげるようにして、囲み目にします。
③跳ね上げアイラインでインパクトを
リキッドタイプのアイライナーでキャットラインを引きます。思い切ってオーバーラインさせて、攻めのアイメイク。
④ボリュームマスカラしっかりと
マスカラ下地を塗って、ボリュームタイプのマスカラをたっぷり塗ります。まつ毛の根元にしっかり塗るようにすると、目力が出やすいです。
派手めのアイメイクで普段使いはしにくいですが、パーティーなどでは活躍しそう!? ワントーングラデや跳ね上げアイラインなど、一部だけを取り入れるのがオススメです。
リップメイクも強めです。パーツ同士が喧嘩しないコツは、リップラインを丸く引くところ。
唇の山から谷にかけては、なだらかになるようにラインを取ります。また、下唇でも丸みを意識したラインを引いて。若干オーバーリップにすると、ふっくら立体感が出ますよ。
攻めメイクの回では、菜々緒さんもレッドルージュを使っています。写真でもレッドを使いましたが、ブラウンやベージュなど、落ち着いたカラーでもOK。
マットリップは色味がよく出るので、インパクトが強くなりがち。リップラインで丸みを出すことで、バランスを取っています。
それぞれのキャラに合わせたファッションやメイクを楽しめるのも、ボス恋の魅力。筆者がひときわ目を奪われるのは、菜々緒さんです。 もともとはっきりした顔立ちの菜々緒さん。それぞれのパーツを強調するメイクをしているのに、クドくならない絶妙なテクニックもすごいんです。 もちろん菜々緒さんの整った顔立ちがあってこそですが、憧れるあまり、麗しのメイクテクを研究してみました!#ボス恋 第2話いかがでしたか 奈未と潤之介の #ブルきゅん 展開は来週の第3話へ続きます… 1週間待っててね もう一度見たい方は #TVer で何度も見てね このあとは #paravi で #ツン恋 です 写真は奈未麗子のオフショット#上白石萌音 #菜々緒 #玉森裕太 #ラブバイ #俺のこと好き? pic.twitter.com/mxtY5mEU4L
— 【公式】オー!マイ・ボス!恋は別冊で 第5話は2月9日❣️ (@bosskoi_tbs) January 19, 2021
インパクトあるアイメイクはワントーンで
マットリップを丸みラインで

1
2