オタク向け美容クリニックって何?オタク院長のノリがどうかしてる
2月14日、東京・池袋にオタク向けの美容クリニックがオープンしました。オタク向けクリニックって、いったい何がどうオタク向けなの? どんな美容施術をしているの? 気になる詳細をレポートします。
院長の「さくちゃん先生」こと秋間雄策(あきま・ゆうさく)さんは、声優養成所にも通うコスプレイヤーでもあります。オタクとして馴染みが深い池袋・乙女ロード近くにオープンした「フローラクリニック」は、エンターテイメント要素を取り入れた、コスプレイヤーも歓迎の美容クリニックなんですって。
ちなみにコスプレイヤーとしては、インスタグラム(@yusaku_beauty)やTwitter(@yusaku_beauty)にてコスプレ写真の投稿もおこなっています。
クリニックのあちこちに院長自身の趣味を全面に押し出し、来院した患者さんがにとって「楽しい」空間を作りたいという願いをこめているとか。
クリニックの制服は、企業向け衣装の製作にも関わっている「衣装師Rumine」がデザインから制作まで手がけた、完全オリジナルだそうです。コスプレイヤーのこだわりなんでしょうか。
とても人気の高いデザインで、ゆくゆくは来院者が撮影用に試着もできるようにする予定とのこと。
院長自身が現役のコスプレイヤー

コスプレイヤーの謎のこだわりが光る制服

1
2