Gourmet

テイクアウトで“お家サイゼリヤ”してみた。パスタに青豆ちょい足しも!

 低価格で気軽にイタリア料理が食べられるファミリーレストラン「サイゼリヤ」。メニューの掛け合わせで、豊富なアレンジができるのをご存じだろうか。社員考案の公式アレンジから巷でバズった味変まで、サイゼリヤを楽しみつくす術を紹介する。

記者も体験!テイクアウトで家時間のテンションUP

サイゼリヤ

「冷凍骨付き辛味チキン」

 コロナ禍ではサイゼリヤも一時、売り上げ減の憂き目に遭った。そんななか、YouTuberのHIKAKINがテイクアウトメニューの“大人買い”動画を投稿。また、ファンの間で熱狂的な支持を得る「やみつきスパイス」が持ち帰りできることがネットで話題になるなど、サイゼリヤのテイクアウトは今まで以上に熱視線を集める。  そこで週刊SPA!記者も、思い切って「冷凍骨付き辛味チキン(約40ピース入り/2200円)」を購入。解凍すればサイゼの辛味チキンをいつでもたらふく食べられるのだと思うだけで家への足取りも軽い。
サイゼリヤ

1.5㎏ものチキンに圧倒されるが、1ピースあたり破格の55円なので買って損はない

 その日、さっそく晩酌のお供に1ピースを試食。一緒に買った例の「やみつきスパイス」との相性が最高で、ビールが進む進む。今日はどんなアレンジで食べようか?と、ステイホームの楽しみが一つ増えたのは収穫だった。
サイゼリヤ

やみつきスパイスも1袋300円で20g入りと、さまざまな料理にちょい足しして楽しめそうだ

家サイゼは「ちょい足し」神アレンジ

 サイゼリヤでも多くのメニューが持ち帰り可能だ。ここでは自宅だからこそ楽しめる「ちょい足し」味変を紹介する。 青豆の和風ペペロンチーノ
サイゼリヤ

青豆の和風ペペロンチーノ

 サイゼリヤの「青豆(ベビーピー)」は一般的なグリーンピースと異なり、澱粉になる前の未熟な状態で、甘くプチプチとみずみずしい食感が特徴。サイゼリヤでは、とれたてのベビーピーを1年分まとめて購入し、すぐに火を通し冷凍することで収穫時の甘さと食感が一年中楽しめる 作り方 ①「ペペロンチーノ」「柔らか青豆の温サラダ」は電子レンジで温めておく ②①で温めたパスタとサラダ、塩昆布適量を混ぜる。最後にゴマ油を少量かける 冷製パルマスパ
サイゼリヤ

冷製パルマスパ

 テイクアウトすると、どうしてもアツアツのままとはいかないもの。しかし、そこを逆手に取り、冷めてもおいしいパルマ風スパゲッティを、あえてそのまま冷製パスタ風に食べてみよう。さけるチーズはモッツァレラなのでトマトソースとよく合い、食感もよい 作り方 ①「さけるチーズ」1本をスパゲッティくらいの細さに手で裂く ②「パルマ風スパゲッティ」に1をトッピングし、あればイタリアンパセリを飾る
次のページ 
まだまだある!「ちょい足し」神アレンジ
1
2
Cxense Recommend widget
サイゼリヤで神アレンジ! 激ウマかけ算ごはん

メニューの組み合わせで生まれた54品

あなたにおすすめ