パンテーンの1280円ヘアオイルでUVカット。髪のUV対策5アイテム
肌の紫外線対策は365日抜かりなくおこなっていたとしても、髪への対策は全くしていないという人がほとんどだと思います。肌に悪影響を与える紫外線はもちろん髪にとっても大敵。紫外線浴び放題のまま放っておくと、髪はボロボロで悲惨な状態に……。
いくら肌がきれいでも、髪がパサパサでは台無し! そこで今回は、UVカット効果を備えたトリートメントやスタイリング剤を集めてみました(以下、価格はすべて税込)。
髪の毛の内部まで侵入する紫外線。髪の主成分であるたんぱく質にダメージを与えることにより髪の水分保持力が低下して、パサつきやごわつきといったトラブルに繋がってしまいます。それだけでなく髪の毛の表面にも悪影響を及ぼすことが知られていて、キューティクルが剥がれやすくなることで滑らかさやツヤが奪われ、手触りも悪くなってしまいます。
髪や頭皮にとって紫外線は百害あって一利なし。そこで活躍するのがUVカット効果のあるヘアアイテム。よく見かけるスプレータイプの他にもオイル、バームなど、実はさまざまなアイテムが存在しているんです。
さらっとしたオイルタイプのセラムと、とろっとしたミルクタイプのエマルジョンの2タイプがあるエルジューダのサントリートメント。ダメージケア機能に加え紫外線カット効果も備えていて、どちらもSPF25・PA+++。夜髪につければ翌日のUVカットまでできるという優れものなんです。
UVカット成分となじみがいい毛髪保護成分のスムーステクスチャオイル配合で、毛先まで均一にオイルやエマルジョンを伸ばすことができ、気になるごわつきも軽減。傷みを補修してくれる成分も入っていて健康的で美しい髪へと導いてくれます。上品な甘さと優しさにグレープフルーツのさわやかさをプラスした、大自然にあるオアシスの香り。
ドライヤーの熱による乾燥やパサつきから髪を保護してくれて、通常のヘアオイルと同じように使いながらUVカットも叶えてくれるパンテーンのヘアオイル。新搭載の[UVカット・ヴェール]が髪1本1本を包み込み、360度から降り注ぐ紫外線を徹底ブロック。髪のたんぱく質の流失を防いで健やかな髪を保ちます。
軽いテクスチャーで、スタイリング剤と一緒に使ってもサラサラでべたつきにくい仕上がり。柚子とジャスミンをブレンドした爽やかな香りです。
Contents