カルディ行ったら買うべき“たれ”!料理に使ったら美味しすぎた
「カルディのこれが人気!」と聞くと、店舗に足を運んだり、オンラインストアでチェックしたり、何とかしてその商品を手に入れようと躍起になるけど、唯一横目で見るだけの存在だったのが、「サラダの旨たれ」。
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
公式サイトのレビューは高評価だし、店舗では、筆者が迷っているあいだにも次々と売れていくこの“たれ”。それでも、「きっと、ちょっと美味しいくらいの“たれ”なんだろう」と思っていました。
ところがっ! 今では、「どうしてもっと早く買わなかったんだ」と自宅にストックまでしている有様です。なぜなら、「サラダの旨たれ」で作った生ハムユッケがあまりにも美味しすぎて、ドはまりしているから。
今回、カルディで購入したのは、「サラダの旨たれ」(429円/税込)。
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
“サラダの〇〇”と名のつくものは、サラダにだけ使うもの? 筆者も、どこかでそう思い込んでいたのですが、豊かなごまの香りとにんにくの旨みが特徴のカルディ「サラダの旨たれ」は、サラダはもちろん、うどんに絡めたり、炒め物やチャーハン、炊き込みご飯の味つけに使ったりするのにもオススメなのだとか。
確かに、ごまがたっぷり・ビッシリ存在感がすごい。
香りは、韓国料理店のサラダドレッシングに限りなく近い印象。ごまとにんにくの中に、ほのかに甘い香りを感じます。そして、なぜだか無性に、「ユッケが食べたくなる!」と思ったら、原材料にごま油や醤油、砂糖、ねりごま、いりごま、おろしにんにくなどが使われているんですね。
ということは、ユッケのタレを作るときの材料とほぼ同じではありませんか。何でも、テレビの情報番組で、「サラダの旨たれ」を使った生ハムユッケが紹介されたことがあるそうで、アレンジレシピとして大人気のようなのです。これは、作ってみるしかないでしょう!
うどん、チャーハンの味付けにも使える!

ごまがたっぷり・ビッシリ
韓国料理店で出てきそうな味

ほのかに甘い香りを感じます