片思いを両思いにする、たった一つのテクニック。恋愛がスルッとうまくいく
恋愛は、なかなか思い通りにはいかないもの。特に、自分だけでどうにもならない、片思いの恋を成就させるのは難しいですよね。
でも実は、恋愛がうまくいくために必要なことは、テクニックでも見た目でもないのだとか。著書『親子の法則人生の悩みが消える「親捨て」のススメ』が話題の、コーチングプログラムによって、多くの女性の恋愛をアドバイスしてきた三凛さとしさんに、片思いが成就するコツについて、聞いてみました。
好きな人ができたら、どうにかして振り向かせたい、と思うのは自然な感情のはず。でも、そもそも片思いを成就させる方法はとても難しいのだとか。
「特定の誰かを振り向かせようとするのは、厳しいでしょう。『この人じゃないとダメ』と思うと、その相手をコントロールしたくなります。誰でも、他人がコントロールして来ようとしたら、怖くなりますよね。想えば想うほど、相手は離れていってしまいます」
たしかに、ぐいぐい押してアプローチしているうちに、相手が自分を避け始めた……という話は、恋愛あるあるかもしれません。
「幸せな恋愛をするためには、1人に執着しない方が良いです。大切なのは、誰かを振り向かせるのではなく、両想いになりやすいよう、自分の心を作ることなんです」
両想いになりやすい心の状態にするには、まず自分が幸せになることが重要、と三凛さんは言います。
「何か物を買う時、その商品に魅力があるから『欲しい』と思いますよね。それと同じように、恋愛では自分が“商品”になります。自分の状態がいつも楽しく充実していれば、輝きを増して魅力的に見えるはず。特定の誰かに執着するよりも、自分を大切にして、好きなことややりたいことに積極的に取り組んでいる方が、結果的に周囲から注目されるんです」
片思いを両想いにする方法
両想いになりやすい心の状態とは
