超絶人気「KATEリップモンスター」新作は“買い”?塗ってこすって比べてみた
発売から1年半が経った今でも人気継続中で、店頭在庫が常に品薄状態のKATE「リップモンスター」。知ってるし気になるけど買えたためしがない!という方も少なくないのでは。
そんな中、10月22日(土)に発売するのがマットタイプの新作。18日から順次店頭に並んでいるため、発売を心待ちにしていた人の中にはもうGETしている人もいるはず。
今回は、大注目の新作リップモンスターの使い心地、既存のリップとの違いなどを紹介します。
【関連記事①】⇒売切れ続出!KATEの1500円「リップモンスター」が、大人も“買い”なわけ
【関連記事②】⇒KATE「ミニリップモンスター」880円は見たら即買い!大人も満足の可愛さ
発売前からすでにSNSを賑わせていた、KATE「リップモンスター スフレマット」。筆者も発売日前に入手できました。従来のスティックタイプ同様ブラックのシンプル&スタイリッシュなパッケージですが、スフレマットの方が若干スリムになっています。
並べてみるとスフレマットの方がスリムなのがわかります。価格は、「リップモンスター」が1,540円(税込/以下同)、「リップモンスター スフレマット」が1,650円で、スフレマットの方が100円ほど高め。
唇から蒸発する水分を活用してしっとりジェル膜に変化する技術と、液状リップの油分が揮発することでふんわりマット質感に変化して軽やかマットな仕上がりに変化し落ちにくさを実現するという2つの技術からなる“高発色スフレ処方”が特徴。
グロスやティントによくあるチップタイプで、唇の輪郭をぼかしたり量の調節も自在です。
筆者が入手したのは、[M01 深紅の闇]と[M04 ゴーストムーン]の2色。
[M01 深紅の闇]はその名の通り深みのあるレッド。若干ブラウンみがかった秋冬にぴったりな大人カラーです。しっかり塗るとかなりパキッと発色しますが、指先でぼかすように塗ったりティッシュオフをすればナチュラルな仕上がりに。
[M04 ゴーストムーン]はトレンド感たっぷりの黄み強めオレンジブラウン。こちらの方が発色がまろやかでイエローベースの筆者の場合は肌なじみがよく気に入りました。まさに今の季節にぴったりなかぼちゃ色です。
累計出荷数500万本超えの超人気リップ、新作の出来は?
