Lifestyle
Human

「焼肉なんて野蛮!」ダイエットをきっかけに過激な“菜食生活”にハマった女性の主張とは

―連載「沼の話を聞いてみた」― 「肉を食べている人たちを見下ろす感覚になる」――厳格な菜食主義である「ヴィーガン」を実践していたときの心境を、こう語った女性がいた。「カルトの紹介と考察」をテーマにYouTube番組を発信している「カルト研究室」のメンバー、いるみるくさんだ。 一般にヴィーガンとは、食だけでなく「動物を搾取しない」という考えにも基づいて菜食を実践する市民運動だ。
ヴィーガン体験談

※写真はイメージです(以下同)

それゆえ、いるみるくさんは、友人に焼肉に誘われれば「牛を殺して焼くって何!」と怒りを覚え、肉を食べる友人たちにはそれがいかに不自然であるかを諭し、上から見下ろす快感を覚えていたという。 医師から食生活の不自然さを指摘されれば「年寄りだから何もわかってない」と耳をかさず、高い送料や交通費を使い有機野菜やヴィーガンコスメを買いに遠出する。

カロリー制限が沼の入口

当時は21世紀を迎えたばかり。まだ日本ではヴィーガンが一般的ではなかったこともあり、基本はソロ活。「ひとりでも戦って、社会を変えていく」という使命感に満ちていたという。 しかし現在のいるみるくさんは、肉も魚も口にするという、ごく標準的な食生活を楽しんでいる。どのようにヴィーガンという沼にハマり、そして出てきたのか。今回はその体験を聞いていこう。 いるみるくさんが食生活を変えた目的はダイエットだった。 「18歳のときです。ぽっちゃり体型を変えようと思い、摂取カロリーを抑えることを始めました。1日1500kcalに調整して順調に体重が落ちていったものの、次第にダイエットの定番である停滞期にぶつかります」

無茶なダイエットが加速する

「そこから1日1200~900kcalくらいにまで減らし、そうなるとこんにゃくと野菜くらいしか食べてませんでしたね。肉や魚、乳製品はカロリーが高いという理由から、口にしませんでした」 1日に必要なエネルギー量の目安は、18歳女性の場合はだいたい2000kcalとされている(身体活動レベル普通の場合)ので、900kcalはかなりハードだ。長期間つづければ心身ともに負担がかかり、やせてもリバウンドの可能性は高い。 極端なダイエットは健康を害するという指摘は当時すでに多々あったものの、ネットがそれほど発達していない時代だったので、いま以上に無茶をする女性は多かっただろう。
次のページ 
自分でも「ヤバい」と思ったダイエットから、抜け出せるか?
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
自分が身内が友人が沼ったご体験談を募集中です。当連載における沼とは、科学的根拠のない健康法やマルチ商法、過激なフェムケアや自然派思想など、主に健康問題に関わるものにハマることを示します。お気軽に、山田ノジルnojiruyamada@gmail.com まで、ぜひご連絡ください(お返事に時間を頂戴する場合もあります)。
あなたにおすすめ