利き手にうまく貼れない人必見、桜の100円ネイルで春を盛り上げる
キャンドゥで人気のネイルシールに、お花見の季節にピッタリの「さくらといちご」のシリーズが登場。
淡いピンクカラーに、桜、いちごのイラストが描かれていて、とってもキュート!
本記事では、キャンドゥの「ジェル風ネイルシール(さくらといちご)」の使い方、実際に試してみて感じた注意点などを紹介します。
キャンドゥの「ジェル風ネイルシール」は、爪にペタッと貼るだけで簡単にジェルネイル風のうるツヤネイルを楽しめます。
ネイルシールを使用したことがない人の中には「不器用な人でもできるだろうか」と不安を感じている人も多いのではないでしょうか。
しかし、こちらのシールは爪のサイズに合わせてカットし、貼り付けるだけでOK!簡単なステップで取り付けることが可能。不器用な方でも安心です。
今回、筆者が使用したネイルシール「ジェル風ネイルシール(ハンド) さくらといちご グラデーション(品番記載なし)」は、キレイなピンクグラデーション。
金色で桜のイラストが描かれています。華やかなデザインになっているので、爪につけるだけでウキウキしそうですね。
パッケージを開封すると、ネイルシールと爪先を整える際に使用する「ネイルファイル(白)」が入っていました。
ネイルファイルを爪先に当てて削ることにより、つま先を綺麗に整えることができます。
まずは、シールを取り付ける前に、爪表面の水分・油分をティッシュなどで拭き取りましょう。
また、ベースコートを持っている方は、ベースコートを塗るのがおすすめ!凹凸なく綺麗に貼ることができます。

難しいテクニックは不要!キャンドゥの「ジェル風ネイルシール」

実際に使用してみると……

