
「友達以上恋人未満」、要するに、うまくすれば恋が芽生えそうな相手からメールやSNSのメッセージが来たとき、「どのぐらいで返信するか?」って迷いますよね。
あまり即レスするとがっついてるみたいだし、あまり放っておくと「興味がないんだな」と思われてしまう。できれば、相手をじらしてギリギリセーフなタイミングで返信したい……。
そんな疑問に答えるアンケート結果が、マーケティング会社のアイブリッジから発表されました。
同社が20~39歳の男女1000人に、「友達以上恋人未満の関係で許せる返信スピード」を調査したところ、返信に対して、意外とおおらかな結果が出たのです。
===============
●友達以上恋人未満の関係で許せる返信スピードランキング(単一回答)
※順位は男性の回答が多い順
1位 返信が無くても気にならない 男31.5% 女17.7%
2位 当日中 男12.7% 女18.7%
2位 翌日中 男12.7% 女18.9%
===============
えっ、「返信がなくても気にならない」が男性の3割もいるんですか? 女性は17.7%なのに……。
設問は「友達以上恋人未満の、ドキドキワクワクした状況」で、「相手からメールやLINEの返信、電話の折り返し等」の“許せる返信スピード”を聞いたもの。”許せる”とは、これ以上返信が遅いと「イラッとしたり、『興味がないのかな』と不安に感じたり」する、というラインです。
調査結果を見ると、女性に比べて、男性は「返信がない・遅い」ことをそれほど気にしていない模様。”女性にアプローチしたけど無反応”という状況に慣れているのでしょうか?
上の結果を見るかぎり、
「相手の男性を少しじらす」という意味では、翌日返信ぐらいがいいのかも知れませんね。
ただし、一方で即レスを欲しがる男性も、そこそこいるようです。上のアンケートで、4位は「30分以内」、5位は「1時間以内」、6位は「3時間以内」で、3つ合わせて約22%。まあ、恋人でもないのに即レスを欲しがるナイーブな男性と付き合うと、後々めんどくさそうな気もしますが。
次に、恋人同士の場合はどうかを聞いたところ、上位3つは「友達以上恋人未満」と同じ結果となりました。
===============
●恋人同士の関係で許せる返信スピードランキング(単一回答)
※順位は男性の回答が多い順
1位 返信が無くても気にならない 男27.7% 女16.1%
2位 当日中 男13.1% 女20.5%
2位 翌日中 男13.1% 女16.5%
===============
いずれにせよ、全体的に男性のほうが返信スピードにあまりこだわっていない印象です。気になる男性や彼氏から返信がなかなか来なくても、深い理由はない場合も多そう。女性はあれこれ悩みすぎないようにしましょう!
【調査概要】夏の恋愛に関する調査
調査主体:アイブリッジ(運営する「リサーチプラス」モニターを対象とした調査)
調査対象:全国、20歳~39歳の未婚男女、1000人
調査期間:2014年7月28日~29日
<TEXT/女子SPA!編集部 PHOTO/Lightwavemedia Ltd>