夫の実家に初めて帰省したら、義母から言われた“衝撃的なルール”。つらくて涙が止まらない…
パートナーの実家への里帰りのときに、我慢していることはありませんか?
今回話を聞いた斉藤美琴さん(仮名・33歳/都内在住)は、夫の実家に初めて泊まったときのことを振り返ります。
美琴さんは結婚3か月の新婚さん。北海道出身の夫とは、職場恋愛から交際がスタートしたそうです。
「同期入社の夫とは、付き合って1年で結婚しました。夫は付き合う前から私の結婚願望が高いことを知っていたので、私とは結婚する前提で付き合い始めたんだと思います」
交際スタートから、丸一年で婚姻届を提出したそう。
「夫の実家は北海道で遠いし、なかなかタイミングが合わなかったので夫のご両親には電話でご挨拶しました。結婚式は必要ないと2人の意見が一致したので挙げませんでした」
美琴さんが夫の実家に初めて行ったのは、結婚してひと月が経った頃だそう。
「大きな仕事がひと段落して、2人で有給休暇が取れるタイミングがあって。それで、せっかくだからこの休みを使って北海道のご両親のところまで挨拶に行こうという話になったんです」
新婚の夫がどんな暮らしをしていたのか? 義父母はどんな人なんだろう? と、美琴さんはワクワクしながら夫の両親が住む北海道へ向かったそうです。

写真はイメージです(以下同じ)
職場で出会った夫とは交際1年で結婚
籍を入れてはじめての里帰り
