お風呂後のダルいを解消!タイパを向上させてくれる斬新アイテムを3COINSで発見
今回レポートするのは、3COINSで購入した「髪にやさしいヘアドライキャップ」。
お風呂上がりの濡れた髪を、3STEPでパパッとターバン風にまとめることができるタオルです。それも、ただ髪をまとめるだけの商品ではなく、毛束をタオルに巻き込んで使うため、水分をしっかり吸収してくれてドライヤー時間の短縮にもなるんだとか!
早速、お試ししてみたいと思います。
3COINSのバス用品売り場で見つけた「髪にやさしいヘアドライキャップ」。

「髪にやさしいヘアドライキャップ」は、シャンプー後の濡れた髪に使うアイテム。
パッケージの封を切って広げてみると、使い方の想像がまるでつかない不思議な形のタオルにびっくり。
横幅は、約65cmと一般的なフェイスタオルよりやや短め。頭をすっぽりと包み込むために、袋状のデザインをしています。左右は非対称で、頭に被る側は縦幅が広め。反対側に向かうにつれて、徐々に幅が狭くなっていきます。
さらに見ていくと、縦幅狭めサイド(頭の前側にくる部分)の先端にはボタンの凸がついていて、縦幅広めサイド(ちょうど後頭部にあたる部分)の凹でポチッと留めて使う仕様になっていることがわかります。2つの凹があるので、2段階で調整できるようです。
タオルの触り心地はふわふわ・柔らかくて、きめ細かくとっても軽いのが印象的。これは、“サンゴマイヤー”というポリエステル生地の一種とのこと。肌触りが良く、顔まわりや髪にやさしくフィットしてくれそうです。
さて、気になるのは使い方です。
この不思議な形のタオルは、どうやって頭に巻くのでしょうか?
不思議な形のタオルをスリコで発見

「髪にやさしいヘアドライキャップ」330円/税込
サイズ(約):横65×縦25cm カラー:ベージュ 素材:ポリエステル100% 【アイテムの詳細を画像で見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られますぱっと見、どう使うの?

1
2