Lifestyle

USJアトラクション“スリル度ランキング”第3位は「フライングダイナソー」。第1位は

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスリル系ライドといっても、恐怖に縮みあがりそうな絶叫系から、ほのぼのとした子どもも楽しめるライドまでさまざま。 「落下はOKだけど映像があると酔うのでNG」とか、人によって好みも異なるもの。何にチャレンジするか、これで準備万全!
すっきりわかるユニバーサル・スタジオ・ジャパン 最強MAP&攻略ワザ2024年版

『すっきりわかるユニバーサル・スタジオ・ジャパン 最強MAP&攻略ワザ2024年版』

 本記事は『すっきりわかるユニバーサル・スタジオ・ジャパン 最強MAP&攻略ワザ2024年版』より一部抜粋しお届けします。

スリル度総合ランキング・第5位【スペース・ファンタジー・ザ・ライド】

すっきりわかるユニバーサル・スタジオ・ジャパン 最強MAP&攻略ワザ2024年版 [ハリウッド・ エリア]にある小型の屋内ジェットコースター。力が弱った太陽エネルギーを救うという重要な使命を果たすため、ゲストは宇宙へ。  幻想的な宇宙空間を、円形のライドでくるくるとスピンしながらスリルいっぱいに駆け抜ける。  USJオリジナルのキャラクターも登場。イベント時には特別ライドに変更される。手荷物はすべて100円返却式のロッカーへ。

毎回大人気の期間限定ライド

 このアトラクションはイベント期間、特別限定仕様の「XRライド」として運行するのがパターン。  近年は、本来のライドに戻る期間があまりない。  XRライドの場合、ライドに連動してバーチャル映像が映し出される特殊なゴーグルを装着したままで、本物のコースターで疾走するパターンが多い。  毎回、変更する内容がスリリングで注目度も高く、1日中混雑し、待ち時間は常にトップレベル。
次のページ 
スリル度総合ランキング・第4位は?
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ