
画像:フジテレビ『ブルーモーメント』公式サイトより
山P、民放ドラマに帰還!
4月期ドラマ『ブルーモーメント』(フジテレビ系)にて、山下智久さんが5年ぶりに民放ドラマに帰ってきたことで、話題を集めているのはご存知のとおり。
2020年10月まで旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP./STARTO ENTERTAINMENT)に所属し、アイドルグループ「NEWS」のエースとしても活躍していた山下さんですが、どうして約5年間も民放ドラマから離れていたのでしょうか。
今回は年間・約100本寄稿するドラマ批評コラム連載を持つ筆者が、10本以上も民放の連ドラ主演を務めていたトップ俳優・山下智久さんの芸能キャリアを振り返っていきます。
1985年4月生まれで現在39歳の山下智久さん。
『ブルーモーメント』での若々しい姿を見るととてもアラフォーには思えませんが、芸能活動をスタートしたのは1996年なので、あと数年でキャリア30年を迎える大ベテランでもあるのです。
2003年に「NEWS」でデビューし、その後も2005年にはスペシャルユニット「修二と彰」としてリリースした「青春アミーゴ」や、2006年のソロデビュー曲「抱いてセニョリータ」が大ヒットするなど、アーティストとしてもムーブメントを巻き起こしていました。
一方、俳優業でもブレイク。
「青春アミーゴ」が主題歌だった『野ブタ。をプロデュース』(2005年/日本テレビ系)は、亀梨和也さんとの共演で大ヒット。そして、「抱いてセニョリータ」が主題歌で、GP(ゴールデン・プライム)帯の連ドラで初の単独主演となった『クロサギ』(2006年/TBS系)をはじめ、『プロポーズ大作戦』(2007年/フジテレビ系)、『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』(2009年/フジテレビ系)などで主演しています。
なかでも2008年に1st seasonが放送され、2010年に2nd season、2017年に3rd season、そして2018年には映画化もされ興行収入93億円を記録した『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』シリーズ(フジテレビ系)は、彼の代表作と言えるでしょう。