Entertainment
Beauty

「待ち合わせ場所で気づいてもらえず…」35歳モデルが約半年で-10kgのダイエットに成功したワケ

 モデル、女優、実業家としての顔を持ち、2024年4月にエイベックス・クランへの所属を発表した野崎萌香さん(35歳)。今年デビュー15周年を迎えた彼女がファースト写真集『jealousy(ジェラシー)』を出版しました。
野崎萌香さん

野崎萌香さん

 10代の頃から雑誌『non-no』『sweet』『美人百花』など数々のファッション誌で活躍してきた野崎さんですが、実は「コロナ禍で10kgも太ってしまった」といいます。  写真集の撮影に向けてダイエットをスタートしたものの、なかなか痩せず……! そこで辿り着いたのが「臓活(ぞうかつ)」でした。なんでも「内臓から元気にしていくことでするすると体重が落ちていった」そうで、約半年で-10kgのダイエットに成功したといいます。 「臓活」の内容や、理想のスタイルに近づけるためのマインドセットなどについて野崎さんに聞きました。

20代と同じ方法では痩せない!

ダイエット前の野崎さん

ダイエット前の野崎さん

――写真集の撮影に向けて、10kgのダイエットに挑戦したそうですね。 野崎萌香さん(以下、野崎):コロナ禍でモデル活動をお休みしていた時期は、まったく体重計に乗らなかったんです。少しずつ増えていったせいか周りの友人も自分自身も全然気づかなくて……最終的に10kgほど太ってしまいました。 今のマネージャーは10年来の友達で、エイベックスに所属する前に「久しぶりに会おうよ」ということでお食事に誘ってもらったのですが、待ち合わせ場所で最初、私だと気づいてもらえなくて(笑)。「モデルだったときの萌香じゃないよ」とプロとして率直に言ってくれました。それから今回の初写真集を出そうということになり「自分の体が一番綺麗に見える状態まで頑張ったほうがいい」と助言されて、被写体として自信が持てる体型になれるようにダイエットしようと思いました。
『野崎萌香写真集 jealousy』(講談社)より

『野崎萌香写真集 jealousy』(講談社)より

――どんな方法でダイエットをしたのですか? 野崎:大学生の頃にダイエットで8kg減量したことがあったので、「同じ方法でやったらすぐに落ちるでしょ」と軽く考えていました。自分が食べたものを全部記録する「レコーディングダイエット」で、1日の摂取カロリーを1600キロカロリー以下に抑える方法なのですが、これが痩せなくて。年を重ねて代謝が落ちていることを痛感しました。「おかしいな」と感じて、まずは自分の体質を知ろうと思いました。

排出機能が弱まり、太りやすくなっていた

野崎萌香さん――どうやって自分の体質を調べたのですか? 野崎:以前から東洋医学に興味があったので、その観点から調べてもらうことにしました。漢方薬局や、オンライン診断ができるサイトで調べられるのですが、結果、私は「気巡り太り」タイプだと分かりました。内臓がちゃんと活動していないために排出機能が弱くなっていて、体の中に余分なものを溜め込んで太りやすくなっていたんです。 まずは体質改善をしないとダイエットをしても効果がないとわかったので、体質に合わせた漢方を処方してもらい飲み始めました。むくみを改善するためにカリウムが含まれたサプリを飲んだり、カリウムが豊富なココナッツジュースやスイカジュースを飲むようにしました。 そして腸を元気にしてくれるような食物繊維の多い食品や、発酵食品などを摂るように食事内容を見直しました。また、ご飯をたくさん食べた翌日は、お粥やグリーンスムージーにして胃を休ませたり、内臓を労わることを意識しました。
次のページ 
運動は段階的に取り入れた
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ