Lifestyle

「今を楽しまなくちゃ!」。貯金できない人のクチグセ集

 収入は同じぐらいなのに、全然貯金がない人と、しっかり貯め込んでいる人。その行動パターンや考え方はどう違うのだろう? 自分を振り返ったり、また彼氏の貯金力を見分けるうえでも参考にしてほしい!

「お金は使わなきゃ意味がない」がクチグセ

 お金に対する考え方によって、“貯金力”はかなり違ってくる。  以下は、年収700万円以上の35~45歳男性で、貯金100万円以下の人=低貯金な人と、貯金600万円以上の人=高貯金な人、各々500人に調査した結果を比較したもの。  低貯金な人は、「目標がないからお金が貯まらない」がクチグセ。実際、42%の人がそう答えたが、「目標があるにもかかわらず、お金が貯まらない」も3割の人がYESと回答した。ってことは、「目標」は言い訳? 「家の頭金がなかなか貯まらないので、43歳のときに35年ローンで購入。繰り上げ返済を頑張るつもりでしたが、思うようにいきません」(低貯金・45歳・通信) 「今を楽しまなくちゃ!」。貯金できない人のクチグセ集 また、低貯金な人の過半数が「お金は貯めるものではなく使うものだと思っている」のに対し、高貯金な人の割合は25%にすぎない。さらに、「将来の安心感や余裕よりも、今、居心地のいい環境や満足度の高いものなどを手に入れたい」(低貯金41%・高貯金20%)も2倍の差。 「一生懸命に働いて、その分楽しく使う主義。今を楽しまなくてどうするの?」(低貯金・35歳・商社) 「身の丈に合った生活をしているつもりなのに、なぜか月末はカツカツ」(低貯金・37歳・金融)  すべてにお金をかけたらキリがない。低貯金な人は優先順位をつけるのが苦手なのだ。  もちろん、高貯金な人にも、お金を使いたい気持ちはある。「お金は使わないともったいない」などのパーセントはほとんど変わらない。でも「食事にはお金を使うけど、服はどうでもいいので全身ユニクロ」(高貯金・36歳・メーカー)のように、使う・使わないのメリハリがあるようだ。 ============ 貯まらない人と貯まる人 「お金に対する考え方」はこう違う (数字はYESと答えた人の割合 低貯金な人/高貯金な人) ・「お金は貯めるものではなく使うもの」だと思っている 51%/25% ・「具体的な目標がないので、貯金のモチベーションが上がらない」 42%/ 17% ・家を買うなど、具体的な目標があるのに、なかなかお金が貯まらない 30%/9% ・「将来の安心感や余裕よりも、今が大事」。今、居心地のいい環境や満足度の高いものなどを手に入れたい 41%/20% ・電気代などを節約したところで「たいした金額にはならない」からあまり気にしない 36%/16% ・収入が上がると、生活水準も上げてきた 54%/33% ・通帳を見てニヤニヤする人に共感できない 43%/26% ・無駄遣いを減らしたいとは思うが、「自分にとってはどれも無駄ではないので減らせない」 43%/24% ・「給料が出たら飲みにいこう」、「〇〇と〇〇を買おう」などと、お給料を何に使うか考えるのが楽しい 40%/21% <あまり差がない項目> ・お金は使わないともったいないと思う 41%/34% ・他人からよく思われるには、ある程度、投資する必要があると思う 34%/34% ============= ※年収700万円以上で、貯金額100万円以下/600万円以上の35~45歳男性各500人への調査を基に作成 ●ファイナンシャルプランナー・花輪陽子さんのアドバイス  高収入なのに低貯金な人の多くはとにかく楽観的です。老後も大事かもしれないけれど、それ以上に「今」が大事というのが持論。また、「自分にとってはどれも無駄ではない」「ちょっとぐらい節約しても、さほど変わらない」など、お金を使うための言い訳も得意です。  対して、高貯金な人は支出のコントロールを重視します。「収入が増えれば貯金ができる」は幻想。結局のところ、余計な支出を減らせるかどうかが貯金額に直結するんです。 ―高収入でも低貯金な人の共通点【7】―
Cxense Recommend widget
30代で1000万円貯める! 共働き夫婦のマネー術

共働きはリスク半分、収入2倍の最強のマネー術。マイホームも教育費も老後も介護も、30代から賢く備えれば不安なし!2人で働けば無理なくできる!

あなたにおすすめ