秘密はカップの裏? かわいらしい桃のコンビニアイス
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。 今回は、夏にピッタリのアイスをご紹介。「ロッテ 爽 白桃果肉入り」。セブンイレブン限定の商品です。ロッテ 「爽」が発売されたのは、1999年4月。 この頃、アメリカ西海岸ではスムージーが大流行。その人気を受けてバニラと微細氷をかけ合わせた「爽」が誕生しました。たっぷり食べられる大容量サイズと微細氷のシャリシャリとした新食感が多くの人に支持され、カップアイス市場でゆるぎない人気と地位を確立しました。 そんな「爽」の新フレーバー。白桃果肉入り。パッケージは桃のカラー、ピンクを基調とした爽やかなデザイン。ワンポイントの黒が商品名を引き立たせています。気づく人は少ないと思いますが、爽のカップの裏には、かわいい模様やイラストが描かれています。今回は、桃と水玉のイラスト。白桃と微細氷のみずみずしさを表現しているのでしょうか。 ⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=22983
カップは正方形。内容量は、たっぷり食べられて満足度の高い185ml。通常版の爽は内容量が190mlなので、ちょい少なめですね。 白桃果汁・果肉は20%、白桃味のラクトアイス。 さっぱりとしていてフルーティーでマイルドな桃の風味が楽しめます。爽ならではのスムージーのような微細氷入りアイスのシャリシャリ食感。細かいつぶつぶ白桃果肉がアクセントとなり、飽きることなく食べられます。 風味、食感、果実感のバランスが良く、とっても爽やかなフレーバー。爽の商品コンセプトと相性抜群の味です。氷が口の中を洗い流してくれるように、後味もさっぱりとしています。
白桃のつぶつぶ果肉がたっぷりと混ざっています。同商品の過去のフレーバーに白桃はありましたが、果肉が入ったのは今回がはじめて。 ⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=22987
種別はラクトアイス規格。内容量は185ml。製造・販売ともに株式会社ロッテ。カロリーは210kcal。カップ側面にフレーバーの説明が書かれています。
今の季節にぴったり! 果汁・果肉入りのフルーティーな味わい。今回の商品は、爽のスペシャルフレーバーと言えるでしょう。白桃好き、果実系アイスが好きな人にはおすすめです。価格は148円。通常の爽より少し高め…ですが、食べる価値はありますよ。セブンイレブン限定の商品ですのでお近くの店舗でお買い求めください。 <TEXT・PHOTO/アイスマン福留> ⇒筆者の公式サイト「コンビニアイスマニア」はこちら http://www.conveniice.com/ 【アイスマン福留】 年間約1000種類のコンビニアイスを食べ、情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。今まで存在しなかった「アイス評論家」を勝手に名乗り、多くのメディアに取り上げられる。著書に『バカが武器』 ― アイスマン福留の「コンビニアイスマニア」女子SPA!出張版(8) ―
|
『バカが武器』 元気が出て、役に立ち、バカがうつるビジネス書 ![]() |