“揚げないカツ”がトースターでできちゃった!【実は何でもできるトースター】
持っている人が多く、手軽に使える家電の代表選手といえばオーブントースターですが、使うのはトーストや揚げ物の温め直しくらい、という人がほとんど。でも、じつはちょっとした工夫で、煮物、揚げ物、蒸し物もできちゃう超優れものなんです。
そこで今回は、『ヤミーさんの毎日使えるオーブントースターレシピ』の著者で、簡単レシピに定評がある料理研究家・ヤミーさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。
数年前まで、ひと口コンロのキッチンで、料理研究家の仕事をしていたヤミーさん。狭いキッチンでもたくさんの料理をつくれたのは、トースターがあったからだそう。ご飯づくりの強い味方“オーブントースター”調理の魅力をまとめました。
(1)効率よくご飯づくりができる
コンロを使っているときでも、もう一品、同時に調理ができる。タイマーつきだからつきっきりでなくてもOK。
(2)素材のうま味が凝縮されておいしい
焼くことで素材の余分な水分や脂肪分が抜けてうま味がアップ。こんがり香ばしい焼き目も美味。
(3)オーブンやグリルより簡単に使える
オーブンよりも早く庫内が熱くなり、加熱時間も短い。魚焼きグリルのように火加減を気にすることも、面倒な洗い物もない。
(4)余分な油を使わずにすみ、ヘルシー
揚げ物や炒め物もオーブントースターなら最小限の油で調理できる。素材そのものの余計な脂も落ちる。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=261481
揚げなくてもサクッとジューシーなのは、オリーブオイルと粉チーズを混ぜたパン粉をたっぷりつけているから。揚げ物は食べたいけれど、作るのは面倒という人におすすめの一品です。ベビーリーフやレモンを添えてどうぞ。
【作り方・2人分】
(1)トンカツ用の豚ロース肉2枚は、それぞれラップではさみ、めん棒などでたたいて厚さ5㎜ほどにのばし、塩小さじ1/4、コショウ少しをふる。
(2)1の豚肉を、卵液(卵1個、小麦粉大さじ3、水大さじ1を混ぜ合わせる)にくぐらせ、パン粉(パン粉1カップ、オリーブオイル大さじ3、粉チーズ大さじ2を混ぜる)をまぶす。
(3)オーブントースターのトレーにアルミ箔を敷いてオリーブオイルを薄く塗り(写真)、(2)をのせてタイマーを10分にセットして焼く。タイマーが鳴ったら裏返してさらに5分焼く。
===============
ビデリシャス(http://www.videlicio.us/)では、ヤミーさんが紹介するオーブントースターレシピの動画を4週にわたって公開!
⇒【後編】「生米から本格リゾットもトースターでできちゃった!」に続く http://joshi-spa.jp/261457
<TEXT/女子SPA!編集部>

オーブントースター調理のメリット

オーブントースターで揚げない「カツレツ」に挑戦!



|
『ヤミーさんの毎日使えるオーブントースターレシピ』 『時短、カンタン、おいしい、ヘルシー! フライ、リゾット、煮込み、スイーツもつくれちゃう! ヤミーさんの毎日使えるオーブントースターレシピ』 みんなが持っているオーブントースターをフル活用! 普段のおかずやおもてなし料理、おしゃれなおつまみ、パンやおやつなど、オーブントースターだからこそおいしくできる、毎日役立つレシピを紹介した一冊。 ![]() |