飛行機・ホテルで肌カラカラ!旅の乾燥肌が恐ろしい
夏休み、旅行をご計画の方も多いことでしょう。でも待って! 旅行中は肌トラブルが起きやすいもの。
ドクターシーラボ「顔のたるみ研究所」の調査によれば、旅行中の肌トラブルの原因第1位は、「ホテル内・飛行機に搭乗中などの乾燥」(回答者は同社会員127名。2013年7月)。
ホテルでは、常時冷暖房が稼働していることに加え、気密性が高く設計されていることから、乾燥しやすいと言われています。
また、飛行機内は、機体に結露が発生しないよう、温度は25度前後、湿度は20%以下に抑え、空気を乾燥させているそう。
湿度20%以下だなんて…! そんな中に長く滞在していては、肌がガサガサになってしまうのも当然です。
せっかく楽しい旅行なんだから、何も気にせずはしゃぎたい!というのが本音ではありますが、帰宅してボロボロになった肌を見るのは辛い。
だから最低限、できるケアはしておきたい! そこで、労力をかけることなく、簡単にできる肌ケアをご紹介します。
・加湿器の貸し出しサービスを利用する
ホテルの場合、部屋に加湿器が常備してあることもありますが、備え付けていなくても貸し出しサービスを行っている場合があります。加湿器はボタンさえ押してしまえば、それだけで乾燥対策完了! ホテルに着いたらまずは加湿器セット、を心がけるようにしてみては。
・ぬれタオルを干す
古典的ですが、ぬらしたタオルを干すことで乾燥を防ぐというのも手。ちなみに加湿器のない我が家では毎晩これを実践しておりますが、翌朝タオルの乾き具合をチェックするのがちょっと楽しみになっていたり。お金も時間もかからない乾燥対策としてオススメです。
・シートパック+ボディクリームで潤す
保湿力の高いシートパックでしっかり肌を守るのは、やはり効果大。旅行中の日焼けした肌をケアする意味でもパックはしておくべきかも。そして忘れてはならないのが、体全体のケア。乾燥対策といえば、顔に着目しがちですが、何も乾燥しているのは顔だけではありませんよね。ボディークリームを全身にたっぷり塗るのも忘れずに!
友人同士の旅行なら、旅行先でパックやボディクリームを購入し、試し合うのが一番楽しくケアできるかも!
どれも当たり前のことではありますが、基本のキに立ち返ることこそが、肌対策で最も大切。
楽しい旅行で、肌も潤えば一石二鳥! <TEXT/高野萌奈>
飛行機内の湿度は20%以下!

当たり前の乾燥対策をちゃんとやろう
高野萌奈
ハヤりものと噂話に首をつっこまずにはいられないミーハーライター。OLの心を持つコスメフリーク兼万年ダイエッター