汗もかかずに引き締まる世界初のマシン体験ルポ
“バネを使ったストレッチマシン”というのをご存知ですか? なんでも、このマシンを使えば、激しい運動を一切せずに、冷え性、むくみ、生理痛、メタボなど、ありとあらゆるカラダの悩みを解決に導くんだとか。
これは試してみるしかないでしょ!
というわけで、美意識の高いOLさんたちが、あししげく通っているというその場所に、実際に行って来ました!
今回お邪魔したのは、西新宿のオフィスビルの中にある「Re.Ra.Ku×ZEROスタジオ」。へえ~これがバネを使ったストレッチマシンか~。見た目は普通のトレーニングマシンと変わらない感じがしますが、何が違うのでしょうか?
「通常ジムにあるようなマシンは筋肉強化などのトレーニングに特化したものがほとんどですが、このZERO-iのストレッチマシンはバネを使用しています。バネは加えた分しか力を生まない性質なので、初心者の方に向いているんです」
と語るのは、ストレッチマシンを開発した全明伸さん。
ちなみにバネを使ったストレッチマシンは、世界初なんだとか。ありそうでなかったんですね~。むくみや冷え性に効くと聞いたのですが、どうしてですか?
「足がむくむのは、股関節周りの筋肉が固まり、血液が流れにくくなるから。ストレッチすることで、筋肉を柔らかくほぐしてあげれば、むくみは軽減します。下半身の血流が良くなれば、生理痛の改善にも効果的ですよ」
筆者は、足のむくみに年中悩まされているんですよ! さっそく体験させてほしいのですが、ジャージに着替えたほうがいいですか?
「普段着のままで大丈夫ですよ。汗をかくことも少なく、短時間で出来るトレーニングというのも特徴の一つなんです」
面倒な着替えやシャワーの心配なし! 気合を入れて、いざトレーニング開始です。
バネの負荷がかかったバーを、小刻みに前後に動かします。基本的に回数の決まりはなく、疲れたと思うまで続けていいそう。とはいえ、バネだからといって侮ることなかれ。うっかりすると後ろに引っ張られ、肩甲骨持ってかれそうになります!
30回ほど繰り返し終了。普段使っていない脇の下から、胸の当たりの筋肉が活性化された感覚が!
マシンに座って、ぐいーんと足を広げます。股関節が伸びて気持ちいい~です! 足の角度は、自由自在なので、体が固いという人でもご安心。足の内側の筋肉を使って、前方へ力を加えます。なんだかO脚が治りそうな感じ。
少し体をずらした体制でキープ。お尻の後ろと、太ももの前の筋肉が伸びて、痛気持ちいいです。お腹はしっかりと正面に向けないといけないので、自然と腹筋にも力が入ります。
⇒【画像】はこちら http://joshi-spa.jp/?attachment_id=29859
足を直角に曲げて、ゆっくり下方向に体重をかけます。ああ~お尻の筋肉が引っ張られる! 日々、自己流ストレッチをしていた筆者ですが、実は全然伸ばせていない部分があったんですね……反省。
⇒【画像】はこちら http://joshi-spa.jp/?attachment_id=29861
両手でバーをリズミカルに押し下げます。二の腕の下の筋肉に、グッと力が入り、ぷよぷよお肉が引き締まっていきそう!
座る向きを変えて同じ運動。これが、正面でやるよりも難しいのです。まず、正しい姿勢でいられません。自分の肩甲骨? 背中? 肩? の筋肉が想像以上に固いことを実感。
今度は、立った姿勢で。バーに手を当てたまま、屈伸運動をします。ひげダンスと同じ動きですね。全体重をかけられるので、肩を下げて、正しい姿勢でひげダンスをするのがポイントです。
⇒【画像】はこちら http://joshi-spa.jp/?attachment_id=29862
斜めに設置された椅子に深く座り、正面のボードに足を乗せます。ぐっと踏み込むと、バネの負荷を感じます。軽く足を曲げた状態で、屈伸運動すること約30回。足を体に引き寄せるごとに、足首が直角に曲がり、足首がほぐれてアキレス腱がぐーっと伸びていきます。
片足をもう片方の足に乗せて同じように屈伸運動。慣れてくるとなんと、足が胸にピッタリくっつくんだとか。嘘でしょ!?
ストレッチが終わったあとは、癒やしのボディケア。使った筋肉をしっかりもみほぐします。う~ん気持ちいい!
マッサージでインターバルを入れたあとは、再びマシンでストレッチ。体が慣れたのか、最初よりも柔軟性がアップしたのがわかりますね~。
⇒【画像】はこちら http://joshi-spa.jp/?attachment_id=29865
これで全てのコースが終了。いやあ、充実した内容でした。
マシンでのストレッチが終わった後、何気なく歩いてみると……アレアレ、身長伸びた!? 背筋が真っ直ぐになり、首も長くなった感じが! 美姿勢を保てるようになるのも、このストレッチマシンの特徴の一つなんだとか。
重りを使ったガチガチのトレーニングより、リラックスしながらボディメイクできるストレッチマシンのほうが、女性には嬉しいかも! 辛くない・痛くない・ムキムキにならない、バネを使ったストレッチマシンをぜひお試しあれ♪ <TEXT/中村未来(清談社)>
取材協力/Re.Ra.Ku×ZEROスタジオ
東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビルB2F
TEL 03-6279-0543
営業時間
平日11:00~22:00(施術の最終受付21:30)
土日祝11:00~20:00(施術の最終受付19:30)
http://rerakuzero.jp/
チェスト・エクステンション
アダクター・エクステンション
- 股関節の強化や筋肉の柔軟性と弾力性を高めるマシン
ヒップ・エクスプレス
ショルダー・エレベーション
- 腕の動きと同時に肩甲骨が最大可動域を実現し上半身がリラックスするマシン
クラス・エクステンション
- 下半身を中心に脚力の強化やハムストリングスの柔軟性を獲得させるマシン
中村未来(清談社)
千葉県習志野市出身の24歳。エンタメを中心に雑誌やWEBなどで執筆。学生時代に演劇を学び、ライター業の傍ら劇団三角柱に所属