ブロックしたくなる…「FBのウザいプロフィール画像10」
お友達(?)の投稿をいつでもどこでも楽しめるFacebook。確かに、なかなか会えない人の近況がわかるのは素敵なことです。
が、表示される友達のプロフィール画像にうんざりすることってありませんか? しかもそんな人ほど、頻繁に投稿してたりして。
gooランキングでは、20~30代男女各250名を対象に「ウザいと感じるFacebookのプロフィール画像ランキング」を調査しています。確かにいますよね、こんな人……。

======
「ウザいと感じるFacebookのプロフィール画像ランキング」
10位 子どもの頃の写真 3.7%
8位 頻繁にプロフィール画像が変わる 5.4%
8位 伏し目がちな顔 5.4%
7位 フォトショップや美肌アプリなどで加工された写真 5.9%
6位 結婚式の衣装 6.1%
======
10位の「子どもの頃の写真」は、ほとんど面影がなかったりして、本当に「誰?」と首をかしげます。
7位の「フォトショップや美肌アプリなどで加工された写真」も、目が妙にデカくなってたりしているため、「誰よ?」とツッコミたくなりますね。
幸せオーラ全開の6位「結婚式の衣装」は、確かに大切なお友達ならば見ておきたいですよ。でも、更新されるたびに見せられるとさすがに見飽きます。結婚報告の写真入り年賀状でもう充分です。
======
5位 有名人の写真 6.3%
4位 子供の写真 7.6%
3位 顔の一部を隠す 8.7%
2位 恋人とツーショット 12.6%
1位 得意げなドヤ顔 12.9%
======
3位の「顔の一部を隠す」は、「誰? ざわちんか?」と思います。
2位の「恋人とツーショット」は、こちらとしては別に見なくてもいいやつです。結婚してからにしてください。
1位の「得意げなドヤ顔」。「今、〇〇に出張中!」「今日は早起きしてランニング!」みたいな内容が多いように思います。きっと仕事もプライベートも充実しているのでしょう。「俺すげー」的なドヤ顔が出た途端、読み飛ばしたくなっちゃいますけど。
Facebookのプロフィール画像って、自己顕示欲の強さが見え隠れするんですよね。それを無意識にでも感じたとき、「なんかウザい~」と思ってしまうような気がします。
なにはともあれ、自分のプロフィール画像を出している人もこれから出す人も、相手がどう感じるのかもう一度よく考えてみた方がいいかも?
<TEXT/林らいみ>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
▼gooランキング
「ウザいと感じるFacebookのプロフィール画像ランキング」
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/vb-bdj5IJhTd/
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名)
調査期間:2015年8月18日~2015年8月21日

6~10位
1~5位
林らいみ
フリーライター。大学院で日本近世史を研究した硬派の歴女。舞台・映画・ドラマが好物。観たい舞台があれば万難を排して劇場に馳せ参じ、好き勝手言っている。たま~に歴史系記事を書く。