Love

障がい者も健常者もOKの「バリアフリー恋活」イベントって知ってる?

 先日車いすユーザーのお友達から、「ずっと憧れだった好きな人とうまく行きそう」という、なんとも羨ましい報告を受けました。毎日メールのやり取りをして、デートの約束をしたのだとか。  さあ、指をくわえて見ているわけにはいきません。今すぐ一歩踏み出してみませんか?  最近は婚活・恋活イベントが多様化して、シニア向けや、子連れ再婚、Uターン婚など様々ですが、バリアフリーイベントも増えているんです。  下記は、障がい者、健常者を問わず参加できるバリアフリーイベント。思い立ったら吉日、さっそく出かけましょう! co-co life▲”こころのバリアフリー&ビューティマガジン”『Co-CoLife』Vol.13では、恋愛&結婚特集も(http://www.co-co.ne.jp/●ユニコン@鎌倉 ~鎌倉が恋する1日~ 10月17日(土) 12:00(着付け希望の方は10:00)~17:30 http://momiji.shinobiashi.com/ 【参加費】男女とも4000円 【場所】鎌倉駅-小町通-長谷-古民家「蕾の家(つぼみのいえ)-由比ガ浜 【内容】鎌倉駅集合のあと、鎌倉散策、古民家「蕾の家」にて休憩。昼食、準備体操後にペアやグループによる散策デート。散策の感想を語り合いながらのユニバーサル合コン。 ●第9回出会い・ふれあいの場 ホリデー・フィーバー・パーティー 11月3日(火・祝)13:00~16:00 http://deaifureai.iku4.com/ 【参加費】男性¥5,000 女性¥2,000(付添者500円)     ※女性は割引があります。 【参加資格】障がい者もしくは健常者の独身者で自己責任を負える20~40代の方 【場所】茜浜ホール 千葉県習志野市茜浜2-7-2 【内容】昨年11月に開催した第8回は、前半はクイズと自己紹介、その後はグループに分かれて全員とおしゃべり。後半は軽食をとりながらのフリータイム。第9回はさらにおもしろいプログラムを企画中とか  その他、下記のグループでも出会いの場を提供しているそうです。 ●バリアフリー社会人サークル http://colors-tokyo.jimdo.com/ 誰でも入会ウェルカムな社会人サークル。スポーツ、料理教室、飲み会、女子会と、あらゆるイベントを運営している。 ●結婚相談NPO ブライダルサポーター http://bridal-npo.org/ ハンディキャッププランがある結婚相談所。「門前払いをしない結婚相談所」として、アドバイザーが親身にサポートしてくれる。 <TEXT/和久井香菜子 情報提供/『Co-CoLife』> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
和久井香菜子
ライター・編集、少女マンガ研究家。『少女マンガで読み解く 乙女心のツボ』(カンゼン)が好評発売中。英語テキストやテニス雑誌、ビジネス本まで幅広いジャンルで書き散らす。視覚障害者によるテープ起こし事業「合同会社ブラインドライターズ」代表
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ