LINEで安買いも!世界のブランドが賢く買えるネットショップ3選
ストックロットバイヤーのYoshi Shiomiです。
食欲の秋、読書の秋ではございますが、秋はおしゃれがしたくなりますよね。お出かけにも最適なこの季節、私は止まらない物欲で財布に秋風が吹いております。今回は、そんな私の物欲を賢く支えてくれるECサービス3選をご紹介致します。

皆さん、LINEで服やアクセなどが激安で買えるって知っていました? 今や国民の50%が使用しているのではないかと言われているLINEですが、LINEには色々なサービスがあるんですよね~。UBERの様にタクシーを呼べる「LINE TAXI」とか、レストラン予約を簡単にする「LINE グルメ予約」、アルバイトが探せる「LINEバイト」など。
その中で私のオススメは「LINE FLASH SALE」内にあるサービス「LINEトリップバザール」。なんと、海外通販がLINEで出来るんです!
海外通販でややこしいのは配送料と関税。商品は安くても配送料が商品代より高く付いてしまったり、分かり難い関税は商品が届いた後で別送で請求書が届いたりするもんだから、買った側としては、「もー、なんなのよ~! それじゃ日本で買うのとあんまり変わらないじゃん!」となる訳。
その点「LINEトリップバザール」は、まるっと送料、関税も含まれた価格表示だから分かりやすい。それに価格も海外定価のままなので、海外旅行でSHOPで買うのと同じ、いや、むしろ旅行代金がかからないだけおトクかも!?
取扱いブランドも、センスの高い日本のセレクトショップや人気ブランドから、全くの未上陸ブランドまで、依り選りのブランドが揃っているので、おしゃれでちょっと他人と差をつけたい人にはオススメ。
●LINEトリップバザール(LINE FLASH SALL内サービス)
http://official-blog.line.me/ja/archives/37249494.html
おしゃれ感度の高い人ならもう知ってるかも? エッジの効いたセレクトで人気の300店が参加する「Farfetch」はセレクトショップのECモール。それぞれバイヤー達が選りすぐりのアイテムを掲載しており、世界中のファッションの最先端が垣間見える。昨年8月には日本語にも対応し、アジアオフィスも構えて本格進出中!
価格帯は比較的高いラインが多いんですが、そこはやはりセレクトなので、ま、しょうがないです。海外ECだとサイズ感が分かり難いというのが一つのハードルだったりしますが、「Farfetch」は14日以内だったら返品可能となっているので、ちょっと冒険して買ってみてもいいかも!?
●Farfetch
http://www.farfetch.com/jp/
2005年に設立されたハンドクラフター達の商品を売り買いするマーケットプレイスが「Etsy(エッツィー)」。現在では約3500万点もの商品がUPされ、世界中のユーザーが商品を購入しています。
これまでは英語のサイトのみだったのですが、現在は日本語サイトもあり、これまで以上に日本のユーザーにも購入のハードルは下がっています。ハンドメイド商品がメインなので、アクセサリーなどはオリジナリティ溢れる商品が沢山掲載されていて、見ているだけも楽しくなっちゃいます。
ただ、商品の数が膨大なのでお気に入りの商品にたどり着くまではゆっくりリラックスしてサイトサーフィンして行きましょう。まずは「Etsy」オススメの売れ筋商品やショップから見て行くといいかもね!
●Etsy
https://www.etsy.com/jp/
いかがでしたか? ユニクロでノームコア風味で行くのもいいですが、こういったECサービスを上手に利用して、ワンアクセントを取り入れたおしゃれを楽しみたいですね。あ~、色々と書いていたら、また欲しい物と出会っちゃったじゃないですか。財布の秋風が止まりません。
Enjoy Shopping!
<TEXT/Yoshi Shiomi>
【Yoshi Shiomi】
ストックロットバイヤー。日本人として初めてLAのストックロット専門倉庫へ出入りし、現在はFLIP FRIDAY(https://flipfriday.jp/)の代表として買い付け業務を行っているほか、前職では吉本興業のアメリカ現地法人Yoshimoto U.S.Aの副社長代理という異色の経歴をもつ。今後、知る人ぞ知る海外のファッション事情などを、女子SPA!で発信していきます。

送料・関税ナシの現地価格で「LINEトリップバザール」
セレクトショップの進化系「Farfetch」
世界中のハンドメイドから選べる「Etsy」

Yoshi Shiomi
ストックロットバイヤー。日本人として初めてLAのストックロット専門倉庫へ出入りし、現在はFLIP FRIDAY(https://flipfriday.jp/)の代表として買い付け業務を行っているほか、前職では吉本興業のアメリカ現地法人Yoshimoto U.S.Aの副社長代理という異色の経歴をもつ。今後、知る人ぞ知る海外のファッション事情などを、女子SPA!で発信していきます。