ユニクロの隠れた名品小物3選。コンドーム状にならないニットキャップも!
「高品質・低価格」なイメージが強いユニクロ。実はユニクロは服だけじゃなく「小物」も企業努力を重ねており、「隠れた名品」が多く存在します。今回はそんなユニクロの小物についてオススメ3選をご紹介します!
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=401433
●コンパクトアンブレラ 990円(税別)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/153725
ユニクロの隠れた名品といえばコレ! 買った人だけが実感できる超便利なアイテムです。ほとんどの人は「傘なんてコンビニで十分でしょ?」と思ってスルーするものですが、実際クオリティがまるで違います。
傘は強風の際には裏返っちゃったり、風をモロに受けてなかなか歩きにくかったりすることがあります。都心のビル風などでも起こりますね。
このユニクロの傘は傘本体が風を受けるとクルクルと回る仕様になっており、強風や障害物などにあたっても衝撃を逃す役割を果たします。これ文章や画像だけだと説明しにくいのですが買った人は口を揃えて「コレめちゃくちゃ便利だね!」と驚きます。
風に煽られても傘がめくり上がることもほとんどなくストレスなく傘をさし続けられます。耐久性は業界でも最高クラスとのこと。990円(税抜き)でこれを実現するのだからさすがです。
カラバリ豊富な無地モノも良いですし、ニューヨーク近代美術館とのコラボモデルの柄などもオススメ。
●SPRZ NYコンパクトアンブレラ(ジャクソン・ポロック)1,500円(税別)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/164349
こちらはアクションペインティングの元祖「ジャクソン・ポロック」のデザイン。マルタンマルジェラやヘルムートラングなど名だたるファッションデザイナーがトレースしたアート柄です。モノトーンの迷彩柄の様にも見えて、ちょっとしたアクセントにもなるでしょう。
多くの人がコンビニ傘を愛用しています。簡単にダメになる上に盗まれやすく、何度も何度も買い換えた経験がある人も多いでしょう。そんな無駄使いよりもこちらがオススメです。実際使うとストレスなく便利で、ビックリすること請け合いです。
●2WAYフリースブランケット 1,990円(税別)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/153542
知っている人は知っている、「人をダメにするブランケット」。
ボタン付きでポンチョ風に着用することもでき、もちろん膝掛けとして単純に使うこともできる2WAY仕様のブランケットです。
このブランケット、ユニクロ得意のフリース素材を使っていて保温性が非常に高く、まるで発熱しているように暖かいんです。裏地は毛足が長くボアの様な風合いに。サイズもかなり大きめ。冬には大変重宝します。
他の量販店で売っているブランケットはサイズ感が物足りなかったり素材感がペラペラだったりと冷え性の方には特に物足りなさを感じてしまうでしょうが、こちらは文句ナシ!
柄は定番のチェック柄もあればムーミンコラボ、ディズニーコラボ、スターウォーズコラボなど幅広く揃えています。「しまむら」に行けばもっと安いモノもありますが、このブランケット、洗ってもへたれにくく持ちも良い。少し値段はしますが、一家に一枚オススメです。
●ヒートテックニットキャップ 790円(税別)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/153715
先日購入してからもう手放せなくなったのがこちら。ヒートテックニットキャップ。ニットキャップにヒートテック糸を使って保温性を高めたのがこちら。被ると頭まわりがかなり温かい。冬にはもってこいです。
単純な「保温性」という機能もオススメなのですが形が実にちょうど良い。今ニットキャップは昔の様に「目深にしっかりかぶる」という着こなしではなく、「頭に少しのせるだけ」のラフなかぶり方がトレンド。若い方は特に、おでこにひっかけるくらいの浅いかぶり方をする人が多いですね。
しかし普通の深めのニットキャップでそういったかぶり方をすると、ニットキャップの先部分が余ってしまい「コンドーム」のような不恰好な形になってしまいます。しかし、だからといってごく浅いニットキャップだと「頭をケガした人」みたいに見えてしまうものも多い。実はニットキャップの適度な形状って難しいんです。
ユニクロのニットキャップはその「程よい深さ」をついているバランスの良い形状。浅くかぶっても「コンドーム風」にならず、かといって「ケガした人」みたいにもならない適度な深さもある。
デザインは定番のリブ状のものから、ケーブル編みのものまであります。
●ヒートテックニットキャップ(ケーブル) 790円(税別)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/154559
冬場は温かみもありデザイン性も高いケーブル編みがオススメです。
傘とブランケットとニットキャップ。ユニクロの隠れた名品で是非この冬を賢く過ごしてみてください。
<TEXT/MB>
⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
【MB】
メンズファッションのバイヤー(レディスのキャリアもあり)。年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、メルマガ「最も早くオシャレになる方法」では、女性にも参考になる。初の著書『最速でおしゃれに見せる方法』が好評発売中
クルクル回って裏返りにくい「傘」


人をダメにするブランケット

「コンドーム」にならないバランス良い形状のニットキャップ


|
『最速でおしゃれに見せる方法』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」を人気バイヤーMB氏が解き明かす。お金もセンスもファッション誌もいらない! ![]() |