“鬼ちゃん”の「au でんき」で電気代がいくら安くなる?衝撃の答えが…
KDDIが4月からau携帯利用者向けに提供する電気サービス「au でんき」の発表会が、19日に都内で開催されました。
松田翔太らの「三太郎」CMが好評なauですが、今回のゲストは“鬼ちゃん”こと、俳優の菅田将暉。「お疲れッス~」と、報道陣にチャラい感じでこたえてくれます。
なぜ彼がゲストなのかというと、1月30日からOAされる「au でんき」のCMで初の主役を務めるから! しかも今までとは打って変わって、大太鼓をたたきまくる“男らしい”役なんです。
4日前に撮影を終えたばかりというCMのメーキング映像を見た菅田は、「今まで鬼ちゃんといえば、チャラい、明るいなど“ポジティブなバカ”というイメージだったんですが、今回は男らしい。彼らしくはないですが、かっこよくてビックリしました」と満足げ。
しかし太鼓を叩くシーンは苦労もあったようで、「めずらしく男気というか、筋力が必要で。筋力のなさには定評があるので、がんばりました」と、ややウケのコメントをした菅田。たしかに生っ白い細い腕は、力強さを感じさせません。
サービスの開始は4月からですが、申し込みは1月20日からスタート。KDDIの石川専務が「検針票を持ってauショップに行けば、どれくらいお得になるか教えてくれます」とアピールしていたので、専務が言うならとショップへ行ってきました。
「au でんきに入ったらどれくらい安くなるか知りたいんですけど~」と用件を伝え、専務が持っていけと言っていた検針票を出そうとすると、「あ、結構ですよ」と制止が。サービスに申し込む場合は必要ですが、単純に話を聞くだけならなくても大丈夫なようです。そっか、専務的にはその場ですぐにでも契約させたいもんね。
よくよく話を聞くと「au でんき」に加入しても電気料金が安くなるわけではなく、利用料金に応じて「au WALLET プリペイドカード」にキャッシュバックされるとのこと。
そこで、我が家の電気料金は毎月約2000円と伝えると、「お客様の場合ですと……、キャッシュバック率は1%。つまり、毎月20円相当がキャッシュバックされます」との答えが。てことは、1年でたった240円!?
⇒【資料】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=445748
筆者のように一人暮らし、仕事でほとんど家にいないというタイプはあまりお得になりませんが、世帯人数が多く月々の電気料金が高い家族はお得になるようです(月の利用料金が8000円以上の場合、キャッシュバック率は5%)。
鬼ちゃんの力で、一人暮らしの人ももう少しだけお得にならないですかね?
<TEXT/女子SPA!編集部>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
