SNSのプロフ写真を、劇的に美人にするテク6つ【プロが伝授】
SNSが浸透した今、プロフィール写真をネットに上げるのはもはや一般的。私も、撮影会できっちりブランディングしてもらった画像を使用したら、仕事は来るわ男性からは褒められるわ、モテ期到来です。
本人の数倍好印象らしいです。あまりに写真ばかり評判がいいのでちょっと複雑な気すらします。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=519605
ではどんな写真をプロフィールに利用すると、よい印象になるのでしょう?
元女性ファッション誌の編集で、現在フォトスタジオを経営している「アンナフォト」の石山照実さんに、素人でもできるプロフィール写真のコツを聞いてみました。
※下記の写真はイメージで、アンナフォト撮影のものではありません。
1.太陽光の下で撮る
「夜や暗い自室などはNG。太陽の光の下で撮りましょう。光が多いと、それだけで綺麗に見えます。どんなに部屋を明るくしても、太陽の光にはとうてい敵いません」
2.横から光を当てる
「上から光を当てると、目の下にクマができるなど、老けて見えます。正面からだと、今度はのっぺりした顔に。窓際などに立って、横から光を当てると、活き活きとした表情になります。ほうれい線を消したいなら、下からも光を当てるといいですよ。下に白いものを置くだけでも違います」
3.ほおづえをついて顎のラインを隠す
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=519608
「ほおのラインのタルミが気になる人は、そっと顎のラインに手を添えて、ほおづえをつきましょう。余裕たっぷりに見える上に、気になる部分を隠してくれます」
別人みたいに美人になるプロフ写真の基本
1
2