Love

謝らないアメリカ人男!謝らせる裏ワザがあった【国際恋愛のABC】

 昨今、外国人と恋愛するチャンスって意外とあるんです。メタル好きが高じてアメリカへ留学した「めがめたるさん」も、現地で知り合ったアメリカ人と遠距離恋愛ののち結婚。在米歴9年の彼女が見た、国際恋愛の作法とは…。 ===============  本日のテーマは「謝らない男たち」。これを見て「私の彼も!!」と画面の前で高速でうなずいている国際恋愛中の女子よ!! 同志よ! 今日はそんな、あなた達の為の記事でございます。  ケンカの際、お互いに非があっても謝れる日本人に対し、ちょっとしたことでは謝るのに口論になると頑(かたく)なに「I’m sorry」を言わないアメリカ人!! あなたの周りにもいませんか? アメリカ人夫

謝らないアメリカ人男性

 自分が悪い、と言いつつも待てど暮らせど出てこない「I’m sorry」の一言! 最初は、単に私の夫が謝らない人なんだろうと思っていました。  でも、私が7年前からやっている絵日記ブログに「外国人 彼 謝らない」や「アメリカ人 謝罪の言葉がない」という内容で検索してたどり着く方々が毎月必ずいて、周りの国際結婚組の日本女子も「あいつら(夫達)謝らないよね!」と口をそろえている…。アメリカ人女子も「あの人達はね、強がりたいから謝らないのよ! 謝る=負けだと思ってるから!」と言っているのを聞いて、「もしかしてこれって文化の違いなの?」と思った次第です。  悲しいかな我が夫を含め、多くのアメリカ人男性はこの「謝らない」行為が女性の怒りを倍増させているとは気がついていないようなのです。たった一言「ごめんね」と伝えるだけで、避けられるケンカもきっと沢山あるはずなのに。  一度、業を煮やして「何故君達はそんなに謝らないのか」という話を真剣に夫にしたところ、「アメリカは訴訟の国だから、『I’m sorry』と言ったら自分に全面的に非がありますという意味合いになるんだよ」と言われたのでした。確かにアメリカは、マクドナルドを食べて太った人がマクドナルドを訴えるような訴訟大国ですが…。だからと言って納得出来るかと言われると、話は別!
次のページ 
謝らないアメリカ人夫にある提案を!
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ