素敵!アートがいっぱい。おとぎの国みたいな世界遺産の街歩き【女子旅@マレーシア・ペナン】
18世紀後半にイギリスに植民地とされたマレーシアのペナン島。当時はプリンス・オブ・ウェールズ島と呼ばれていました。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=690025
ペナン島の中心・ジョージタウンは2008年7月にユネスコ世界文化遺産として登録されました。植民地時代の街並みや、貿易港にふさわしい多民族・多文化社会が色濃く残されていることが評価されたためです。
今回はそんな世界遺産の街、ジョージタウンをご紹介します!
さて、ジョージタウンというと壁などに描かれたストリートアートが有名です。世界遺産登録後の2012年にリトアニア人アーティストが描いたのが始まりで、今なお増えているとのコト。
街を歩いていると、そこら中にあるので、時に見つけにくそうなアートを見つけた時は、まるで宝物を見つけたようにテンションが上がります!
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=689684
ジョージタウンのストリートアートの象徴として、1番有名といっても過言ではない自転車のストリートアートをはじめ、比較的新しいといわれる針金を使ったアートや、分かりにくいアートまで色々あります。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=689685
地元の方はもちろん、観光客にも人気の、ホーカーと呼ばれる飲食店の屋台・店舗の複合施設『RED GARDEN』の横にある壁画。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=689686
お散歩中に突如あらわれた猫の壁画。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=689687
現地在住の駐在員いわく、比較的新しいらしい針金アートも街中にありましたが、確かに壁画と比べると劣化はみられませんでした。

アート・アート・アートな街並み




1
2
★お知らせ
合コン参加2,500回の筆者がお届けする極上の合コンイベント!?
4月の開催より一般公募いたしますので奮ってご参加くださいませ。
http://team5000.party/
|
『合コン・アンド・ザ・シティ 恋活・婚活女子の合コンマニュアル』 自身の経験をもとに、恋愛を中心とした漫画・コラムを連載中の著者が 20年間2,500回以上の合コンで失敗と成功を積み重ねてきた結果、導き出した恋愛・婚活に効く『合コンテクニック』を盛りだくさんでご紹介!恋活・婚活の場で役に立つお墨付きの恋愛テクニックや男子の見抜き方にあるある話、珍エピソードまで盛り込まれています。コレを読めば、意中の男子のハートをガッチリつかめるかも?! ![]() |