猪瀬直樹アダルト動画事件はマシ!? SNSの“誤爆”で肝を冷やしたオジサンたち
先日、元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏が、大手アダルト動画サイト「Xvideos」がブックマークされた自身のパソコン画面の写真をTwitterに投稿したことが話題になりました。
彼が本来シェアしたかったのは、「ニコニコ生放送」の自身の公式チャンネルで配信した日本文明研究所シンポジウム「禅とマインドフルネス」の視聴者アンケートの画面。でも、そこに禅やマインドフルネスと相反するものが映り込んでいるとはお気づきにならなかったようで……。
⇒【Twitter】はコチラ https://twitter.com/inosenaoki/status/868768326150799362
今回の“誤爆”をさまざまなメディアが報じていますが、「ITmediaNEWS」では、「なぜ、Xvideosをブックマークに?」という剛速球ストレートな質問を御年70歳の猪瀬氏が親子ほど年の離れた女性記者に投げられる(しかも電話で)、というちょっとかわいそうな事態になっております。 上記の電話インタビューによると、猪瀬氏が「Xvideo」の存在を知ったのは『週刊現代』の特集。あくまでメモのつもりでブックマークしたそうです。比較的高齢のおじさんたちに性にまつわるテクノロジーをわかりやすく指南している同誌ですが、ちゃんと読者に届いていたようですね(今度特集で取り上げる時は「ブックマークに気を付けろ」という忠告もお忘れなく)。 スマホやSNSの操作に慣れていない世代は誤爆の被害に遭いやすいと言えます。芸能界では猪瀬氏以外にもこんな人たちが……。5月26日の日本文明研究所シンポジウム「禅とマインドフルネス」ニコ生、よかった、まあよかった、ふつう、で100%、よくなかった、はゼロでした。 pic.twitter.com/3yvvF67dwT
— 猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki) 2017年5月28日
1
2