コンビニの人気おにぎりBEST3は?具の王者はもうシャケじゃない
どんどん進化しているコンビニおにぎり。
一般社団法人おにぎり協会では、年に1度コンビニ各社に「おにぎり人気調査」を行っていて、2017年の結果が発表されました。日頃、食べているお気に入りの具材は一体何位?

コンビニ各社の人気のおにぎり具材を調べたところ、下記の結果のように、ツナマヨ、鮭が人気の具材上位を独占。この結果は前回調査を行った2014年に引き続き、人気の定番具材がランクインしました。
4社のうち3社で、ツナ(またはシーチキン)マヨネーズがトップ!
◇セブンイレブン
1位「具たっぷり! 手巻 ツナマヨネーズ」
2位「手巻おにぎり 紅しゃけ」
3位「辛子明太子 二段熟成仕立て」
◇ファミリーマート
1位「直巻 焼しゃけ」
2位「手巻 シーチキンマヨネーズ」
3位「直巻 明太子マヨネーズ」
◇ローソン
1位「手巻 シーチキンマヨネーズ」
2位「新潟コシヒカリおにぎり 焼さけハラミ」
3位「手巻 日高昆布」
◇ミニストップ
1位「ツナマヨネーズ」
2位「紅しゃけ」
3位「こく旨鶏醤油マヨネーズ」
ちなみに、ツナマヨという具は、1983年(昭和58年)にセブンイレブンが「ツナマヨネーズおにぎり」を発売したのが発祥だそうです。
それ以前はなかった具が、今では人気ナンバーワンの国民食になったわけですね。

4社のうち3社で、ツナマヨ系がトップ!




1
2