Lifestyle

マツコっぽいキャラを期待されても…ゲイが語る、おねえブームの功罪

 生まれ持った性別に違和感を覚えたり、同性に恋愛感情を抱いたり…そんなLGBTの人たちに注目が集まるようになった背景には、ゲイを公表した「おねえタレント」たちの活躍も大きいでしょう。  ですが一方で、世間の抱くイメージから、新たな弊害も出てきているようなのです。日常で直面している悩みを、2人のゲイ男性が語ってくれました。
ゲイ

ゲイは内面の問題。見た目やキャラがみんな「おねえ」なわけじゃない(写真はイメージです)

おねえタレント風の毒舌トークを期待されても困る…

「彼女たちの活躍で、周囲の反応が変わったのは感じます。でもね……」  困ったような表情を見せるケイさん(仮名/20代)は、男性として生まれたものの、内面的には女性としての感情を持っています。しなやかな仕草に丁寧な言葉遣い、ほっそりとした外見からは、優しくおとなしい人柄を感じます。  現在は従業員数の少ない一般企業で働いているため、社内ではありのままを受け入れられているそうですが、取引先などの相手から困惑させられることがあるのだそう。 「おねえタレントさんのイメージで、“毒舌で世間をぶった斬る”とか、“トークがおもしろい”という先入観を持たれているんです。でも、私は真逆のタイプなので、会食の場などで、先方からそういった期待感が伝わってくるとつらいです」
ゲイ・プライド

2017年8月、米・メンフィスのゲイ・プライド・パレード。LGBTにもいろんな人がいます

 ケイさんは元々、大人数が集まる場では笑顔で聞き役に徹するような、口数の少ないタイプ。活躍中のおねえタレントのように自分の意見をはっきり言える性格ではないため、そのような振りをされても期待通りの反応が返せません。  すると、あからさまにつまらなそうな顔をされたり、期待通りの返答を聞き出そうとしつこくされたり、「本当におねえなの?」と言われたこともあるのだとか。 「おねえと言っても、性格はそれぞれなんです。受け入れられる土壌を作ってくれた彼女たちには感謝していますが、キャラありきの風潮で、違った生きづらさを感じるようになったのも事実です」
次のページ 
「おねえと友だちになりたい♪」という無神経な人も
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ