Fashion

平日の合コンもOK!プロ推薦、はずさないモテ服テクニック4つ

 アナタは普段どんな格好でお仕事をしていますか?  服装自由な職場の場合、いわゆるオフィスカジュアルといわれるような、固すぎないキレイめファッションを意識して着ている方は多いかと思います。 合コン ですが、「今夜は一世一代の大事な合コンがある!」なんて時には、普通のオフィスカジュアルでは華やかさが足りないかもしれません。  そんな時にどんな服装をしていけば良いのか、ファッションスタイリストの久保田フランソワさんに聞きました!

1. 清潔感のある白シャツは万人ウケ

「オンでもオフでもイケて、万人受けするアイテム代表は、やはり白シャツでしょう。レフ板効果で顔も明るく見えますし、清潔感も抜群なので、老若男女問わずオンでもオフでも大活躍できるアイテムですね。」(久保田氏)
白シャツ

WEARより

 ちなみに筆者も現役OLでもあるのですが、合コンにはよく参加しており、その時には白アイテムは必ず顔まわりに取り入れるようにしています!  写真を撮ったりすると、顔の明るさの差は歴然ですよ。特に30代以上の女性には、オススメいたします。 「スレンダーな方であれば、綿100%のキリッとしたシャツを、少しふくよかな方であれば、ストレッチの効いたポリウレタン混のシャツが、格好良くキマると思いますよ。」

2. タイツのデニール数を下げて肌感を!

タイツの肌感「あと、意外と大事なのがタイツのデニール数ですね。  寒くて、ついつい高デニールのタイツを履いてしまう方は多いと思いますが、男性と会う予定があるのならば、80デニール以下がオススメです。やはり男目線になると、少しでも肌感が感じられる方が断然モテると思います。」  確かに、濃いめのタイツやレギンスは男性受け悪いですよね~。冬は重宝しますが……。 「タイツではなくストッキングも、もちろんOKです。でも今の時期少し寒いですよね。」

3. 少し長めの袖で萌え効果?!

「袖コン(=袖コンシャス)ってご存知ですか?  去年くらいから袖のオシャレは注目されていて、フレアスリーブ、バルーンスリーブ、ベルスリーブ等々色々あるのですが、萌え袖という言葉もあるように、男性ウケするのは少し長めの袖ですね。」
長めの白ニット

WEARより

 少し長めの白ニットやカーディガン等なら、レフ板の相乗効果もあって最高ですかね!? 「そうですね。袖なので仕事中はまくっていれば問題ないと思うので、取り入れやすいかと思います。」  萌え袖の白ニット、最強説メモメモ。
次のページ 
プラスワンアイテムを持参して仕事終わりにちょい足し
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ