Lifestyle

その買い方、損してます! 楽天・ユニクロ・LOHACO…3000件でトクする裏技があった

 早いもので今年も残すところあとわずか。年末年始といえば…そう、セールの季節! いろんなお店のセールに、安く買いたい人が殺到しますよね。 ショッピング ところが、いつもは賢い買い物をしている人たちも、ネットショッピングでは損していることもあるんです。そんなわけで、意外と知られていない、絶対トクするネットショッピングでの裏技をご紹介しましょう。知らなきゃもったいない!

ポイントの2重取りができるって知ってた?

 ネットショップでお買い物をすると、それぞれポイントが貯まりますよね。そのポイント、実は2重取りする方法があるって知ってましたか? 私は知りませんでした…。  方法は超カンタン。「ハピタス」というサイトを経由してから、各ショップに飛ぶだけなんです。 ハピタスとは具体例を挙げると… 例1)「ハピタス」を経由して、日用品や食品がとっても安い「LOHACO」(ロハコ)でショッピング ①LOHACOで、お買いもの額の1%~のTポイントが貯まる (ポイントは商品や時期によって様々で、ポイント10倍とかもザラです) Tポイント②ハピタスで、お買いもの額の1.9%のハピタスポイントが貯まる Hapitas_logo Tポイントとハピタスポイントが貯まるなんて、みごとに2重取り! これは絶対にやらなきゃ損!というわけで、ハピタスは会員が180万人もいるそう。   貯まったハピタスポイントは、1ポイント=1円として、現金・ギフト券・電子マネーに交換できるんです。

ポイント2重取り! ハピタスを今すぐ見る >>

有名ショップやサービス3000件以上、買うたびにポイントが貯まる

 ポイントがどんどん貯まるのは嬉しいけど、どんなショップが対象なのかも気になるところ。実は、ハピタスは数多くの有名ショップと提携しています。今まで使ってたネットショップで買い物するたびに、ハピタスポイントが貯まっていくんです。 スマホ ちなみに、私が使ったことがあるショップのハピタスポイントを調べてみたら… <もらえるハピタスポイントの例> 楽天(1%) LOHACO(1.9%) セブンネットショッピング(2.4%) ユニクロオンラインストア(0.8%) ヤフーショッピング(1%) ビックカメラ.com(1.5%) じゃらんnet(2.5%)  そのほかGU、Zoff、ドミノ・ピザ、ZOZOTOWN、nano・universe(ナノ・ユニバース) 、UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)…いつも利用しているお店ばっかりじゃないですか! もっと早く知りたかった! (※各ポイント還元率は2017年12月12日時点、変動することがあります)

どんなショップが あるのか見てみる >>

さっそくハピタスに登録してショッピングしてみた

 いくらおトクでも、手続きが面倒だったり、使いづらかったりするのはイヤですよね…。  というわけで、実際の使い心地を試すべく、筆者が大好きな野菜ジュースをハピタス経由・LOHACOで買ってみたいと思います。 1.まずはスマホで「ハピタス」を検索 2.ハピタスにアクセスして「新規会員登録」をクリック トップページ3.スマホから登録する場合、ヤフーやFacebook、グーグルのアカウントを使って登録することも可能 4.これはメールアドレスを使って登録する場合。性別や生年月日などの属性、メールアドレスやニックネームなどを入力。あとはSMSで本人確認すれば終了! 情報入力 会員登録はとてもスムーズでした。次はショッピングしてみます! 5.「ハピタス」のトップページでLOHACOを検索(ロハコと入力しても大丈夫!) ロハコ検索6.LOHACOのページで「ポイントを貯める」をクリック ロハコ選ぶ7.ほしい商品を選んで「カゴに入れる」をクリック 8.商品と価格を確認したら注文手続きのページへ ジュース9.氏名、住所などを入力して支払い方法を選ぶ。色々な支払方法があって便利 支払10.金額をしっかり確認して注文確定へ 11.あっという間に注文完了! 完了

貯まったハピタスポイントは現金や電子マネーに

 実際にハピタスを使ってみた感想は、まず簡単で手軽ということ! これなら、ネットショッピングをよく使う人はもちろん、あまり慣れていない人でも問題なくお買い物できそうです。  ショッピングしてから一定の期間がたつと(ショップによって日数は違います)、ハピタスポイントGET! ハピタスの通帳にポイントが貯まっていきます。そして、1ポイント=1円で、現金や電子マネー(Web Money、楽天スーパーポイント、Amazonギフト券など)に交換できるわけ。  いつも利用しているあのお店も、ハピタスを使えばポイント2重取りでおトクに。手数料もかからないので、安心してショッピングが楽しめます。この裏技を使って、ぜひネットショッピングを楽しんでくださいね!

ハピタスについて 詳しくはコチラ >>

<TEXT/女子SPA!編集部 提供/オズビジョン> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ