石田ゆり子の“しゃべる猫”にキュン死!マネして猫をしゃべらせてみた
いつまでも変わらぬ美しさで絶大な人気を誇る女優の石田ゆり子さん。ドラマやCMでの活躍や書籍のヒットに加えて、もう1つ、石田さんがファンの心をわしづかみにしているものがあります。
それはインスタグラム。石田さん自身の素顔が垣間見えるプライベートショットも多く、フォロワー数1400万人を獲得する人気となっています。なかでも目を引くのが、石田さんと共に暮らす猫のハニオ(茶色)とたびちゃん(黒縞)と犬の雪を写した写真や動画。
実はとてもシンプル。まずはアプリ「おしゃべりペット」(有料・360円)をダウンロード。あとは画像を準備し、録音するだけ。実際にやってみましょう!
①筆者はiPhoneを使用しているので、App Storeにアクセス。アプリ「おしゃべりペット」をダウンロード。
②おしゃべりさせたいペットの写真(猫以外の動物の写真もあります)を選ぶ。
自分で使用したい写真があるときは、「選択」を選んで保存済みの写真から選ぶか、「カメラ」を選んで新たに撮影します。
③おしゃべりさせたいペットの写真を表示し、頭や顔の各パーツの位置を調整します。
④録音開始。なるべくゆっくり話しましょう。声のトーンや頭の動きは変えられます。
帽子をかぶせたり、ひげをつけたり、色々とお好みでカスタマイズすることも可能。
録音が終わったら、SNSでシェアしたり、メールで送信したり、メモとして保存することもできます。
⑤出来上がった動画がコチラ!
⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BgS_WvjlGed/
しかも、このハニオとたびちゃんはなんとおしゃべりができるのです! 石田さんのインスタグラムにちょくちょく現れては、私たちに語り掛けてくれます。 芸能人のインスタグラムをまず見ることはない筆者でも、最近ではハニオとたびちゃんに会いたくなって、たびたび訪れてしまうほど。猫好きにはたまりません。 生後間もないハニオとたびちゃんがつぶやいている動画には、もうキュン死寸前です。 ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BZaCsLdhlXF/
破壊力抜群のしゃべる猫動画ですが、そもそも、どうやって猫がしゃべってるの?というのが気になるところですよね。
アプリ「おしゃべりペット」で超簡単に
ここまで、ダウンロードから数分でできてしまうのでホント簡単です。数年前から販売されているアプリですが、石田さんのインスタグラムをきっかけにまた人気が出てきているそう。 ちなみに、「女好き」と猫にまで言われてしまった2歳の息子も、動画を見て大喜びしていました…。有料ではあるものの、ここまで簡単にできて、みんなで一緒に楽しめる「おしゃべりペット」。個人的には、とってもおススメです。 <TEXT/青山文>