「ダンナの稼ぎ」を探ってくる友達にウンザリ…既婚女性へのウザい質問ワースト3
女性は結婚や出産で大きく境遇が変わると、そのつど付き合う女友達も変わりますよね。
最近、既婚女性15人ぐらいと話していて、「好奇心を全開にした女友達からの質問がウザい」という話になりました。そこで、彼女たちが経験した「嫌だった質問ワースト3」をご紹介します。うっかり、こんな質問していませんか?
まず嫌なのは、夫の収入や生活レベルにまつわる質問です。
A子さん(29)は独身時代は派遣社員でした。結婚相手は7歳上で大手企業のトップセールスマン。結婚前から夫が住んでいたマンションで新婚生活をスタートしました。
ある日友達が遊びに来たい!と言うので喜んで招待すると、第一声が「家賃いくら?」「旦那さん何してる人?」という質問でした。
こんな質問で不愉快になったと言う既婚女性は多いです。「新居に行きたい!」というから友達を一生懸命もてなしたのに、マンションの部屋をキョロキョロ、ベランダから景色をキョロキョロ。
「ここ分譲?賃貸?高いよね?家賃いくら?親の援助?旦那さん全額負担?」
「誕生日は高いバッグとかくれるの?」
「結婚指輪どこの?」
逆に、実家が豪邸なのに、結婚してこじんまりしたマンションに住んだB子さん(32)に、周りの友達は言いました。
「ねえ、実家の方が落ち着くでしょ?」
「この生活で耐えられる?」
「B子ならもっと稼ぎいい人見つけられたんじゃない?」という余計なクソバイスまでされたそうです。
「月どのくらい使わせてくれるの?」「そのブランド品は旦那さんのお金で買ったの?」と聞かれた人もいました。
お互いバリバリ共働きなら、「旦那さん稼いでるなら仕事しなくてもいいんじゃない?」。逆に専業主婦なら「働かないの? いいね、楽で」なんて、結局、どちらにせよつついてくる人はいるものです。

ワースト3「ここ家賃いくら?旦那さん、稼ぎいいの?」
1
2