お花見・野外飲みでメンズ大喜び♪“おつまみ弁当”を銀座のバー店主に教わった
桜が例年よりも早めの満開を迎え、公園や海辺での外飲みも気持ちのいい季節が到来!
つまみを持ち寄っての飲み会は、女子力アピールの絶好のチャンスです。
そこで、宇宙一おいしい! と評判のハイボールと簡単つまみの天才、銀座・コリドー街の人気バー「ロックフィッシュ」店主で、「バーの主人が本当に作っている 大人のつまみ弁当」を上梓した間口一就さんに、酒飲みゴコロをグッとつかむ、外飲みにぴったりなおしゃれつまみサンドを教えてもらいます。
「生ハムとみょうがの組み合わせは最強です。カマンベールチーズも加えて、コクをプラスしました。ベーグルのようにキュッと締まったパン生地が相性良しです」(間口さん)
<材料>
ベーグル … 1個
生ハム … 1枚
みょうが … 1/2本
カマンベールチーズ … 40g
バター … 適量
黒こしょう … 少々
ミニトマト … 2個
<作り方>
ベーグルを半分に切り、オーブントースターで軽く焼く。内側にバターを塗り、生ハム、カマンベール、刻んだみょうがをのせて黒こしょうをふる。
弁当箱に詰め、ミニトマトを添える。
「甘いさつまいもにブルーチーズの塩気がよく合います。はちみつで、なめらかさと甘さを加えたワインにぴったりの大人のサンドです」(同)
<材料>
食パン(8枚切り) … 2枚
焼きいも(市販) … 1/4本
はちみつ … 小さじ1
ブルーチーズ … 20g
バター … 適量
<作り方>
焼きいも(市販のものでも可)の皮をむいてボウルに入れ、フォークなどでつぶし、はちみつを混ぜる。パンをトーストし、片面にバターを塗り、焼きいものマッシュと薄切りにしたブルーチーズをはさむ。4等分にする。
「ほんのり甘いマスカルポーネと山椒のピリッとした辛さがクセになります。パンのサイズ感とおかずのサイズ感をなんとなく同じようにそろえて、丸っこいお弁当にしてみました。遊び心も忘れずに。
マスカルポーネはクリームのようなチーズです。つい、いろんなものを混ぜてみたくなりますが、まずはちりめん山椒で試してみて」(同)
<材料>
ミニロールパン … 4 個
ちりめん山椒 … 20g
マスカルポーネチーズ … 20g
<作り方>
ミニロールパンを半分に切り、オーブントースターで焼く。ちりめん山椒とマスカルポーネを混ぜ、パンに塗ってはさむ。
【間口一就(まぐち かずなり)】
銀座「ロックフィッシュ」店主。大阪・北浜で「ロックフィッシュ」をオープン、2002 年に東京・銀座に進出。昨今のハイボールブームの火つけ役として知られる。『バーの主人がこっそり教える味なつまみ』『缶つまデラックス』『銀座・ロックフィッシュのストウブつまみ』など著書多数
<TEXT/女子SPA!編集部>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
生ハムみょうがカマンベールベーグル弁当

さつまいもブルーチーズサンド弁当

ちりめん山椒マスカルポーネサンド

