「小保方さんに好感?反感?」働くアラサー女性に聞いた意外な結果
STAP細胞の論文をめぐる疑惑で、渦中の人となった小保方晴子さん(理化学研究所発生・再生科学総合研究センター)。
30歳の彼女は、働くアラサー女性にとって、良くも悪くも気になる存在です。STAP細胞の存在を発表した当初は、その業績以上に「女子力」(気持ち悪い言葉ですが)の高さが注目され、疑惑が発覚すると今度は、あたかも上司に色目を使ったかのような報道まで……。
では、同年代の女性は小保方さんについて、どんな感情を抱いているのか? 女子SPA!総研では、28~32歳の働く女性100人(正社員)にアンケートを取ってみました。わずか100人ですが、傾向はわかるのでは。
==============
Q1 小保方晴子さんについて、あなたの感情に近いものをひとつ選んでください。
・好感を持っている 6%
・どちらかといえば好感を持っている 30%
・どちらかといえば反感を持っている 47%
・反感を持っている 17%
==============
※調査した4月3日は、理研が「小保方さん一人の不正・捏造である」との最終判断を公表し、小保方さんが代理人を通じて「不正ではない」と反論した2日後です。誘導にならないよう、質問表では小保方さんについて一切説明していません。
女性100人の答えは、「好感」が計36%、「反感」が計64%。微妙な結果ですが、オヤジ系週刊誌やネットが総バッシング状態なのを考えると、「好感」が3人に1人以上いるのは意外と多いようにも思えます。
次に、小保方さんについてメディアや世間でよく言われることを並べて、同感するものを選んでもらいました。以下は、結果を%の高い順に並べかえて、小保方さん擁護に近いものに「○」、そうでないものに「●」を付けました
===========
Q2 小保方晴子さんについて、あなたの考え・感情に当てはまるものを、いくつでも選んでください。
○ めげずに立ち直ってほしい 30%
● 言われているほど可愛くない 26%
○ 業績を上げたい組織に利用された 26%
● 働く女性のイメージを下げた 22%
○ バッシングされてかわいそう 21%
● 「女子力」の演出がわざとらしい 21%
● 周囲の男性に甘やかされすぎた 15%
○ 理研に対して反論したのは立派だ 12%
● 仕事に「女子力」を利用している 8%
○ 働く女性のイメージを上げた 6%
● 上昇志向が強すぎる 6%
△ 小保方さんに対して何の興味もない 15%
===========
どうやら、擁護・同情と批判が交錯している印象です。特に、1位が「めげずに立ち直ってほしい」という応援だったのは、世間的に見れば意外かも。Q1で「反感」派だった人も、擁護コメントに票を入れていました(もちろん「好感」派よりは少なかったですが)。
「割烹着」や「ムーミンだらけの研究室」などが、少し「わざとらしい」と感じつつも、男性週刊誌が描く「女子力を使って有力男性に取り入って、のし上がった」的な印象を持っている女性は少数でした。
「男ウケを狙っているというより、自分がやりたいからやってる”天然ちゃん”って感じですよね。小保方さんの好きなヴィヴィアン・ウエストウッドだって、男ウケするブランドじゃないし」(32歳)と、さすが女性は各論をチェックしております。
⇒Vol.2 『小保方さんへの批判と同情が交錯する「働くアラサー女性」の声』
http://joshi-spa.jp/84396 【調査概要】 「小保方晴子さんについての働く女性の意識調査」(女子SPA!総研) 調査時期:2014年4月3~4日 調査対象:28~32歳の会社員・公務員(パート・アルバイト、派遣は除く) 回答数:100人(未婚74人、既婚26人) 調査方法:「リサーチプラス」によるインターネット調査 <TEXT/女子SPA!編集部>
3人に1人が好感、3人に2人が反感
1位は「めげずに立ち直ってほしい」
http://joshi-spa.jp/84396 【調査概要】 「小保方晴子さんについての働く女性の意識調査」(女子SPA!総研) 調査時期:2014年4月3~4日 調査対象:28~32歳の会社員・公務員(パート・アルバイト、派遣は除く) 回答数:100人(未婚74人、既婚26人) 調査方法:「リサーチプラス」によるインターネット調査 <TEXT/女子SPA!編集部>