Gourmet

100円ローソンの名品7つ。本格チョコから“ほたるいか”まで

 食の楽しみ、広がります。 ローソンストア100 数あるコンビニの中で、近所にあるとうれしいのが、「ローソンストア100」。多くの商品を108円(税込)で購入でき、1人暮らしでも使いきれるサイズ感がそろうなど、手軽感・手頃感が際立っています。しかし、魅力は「便利さ」だけにあらず! 価格以上の名品が埋もれていたり、ちょっと珍しいユニークな商品がそろっていることも忘れてはなりません。  そこで今回は、価格以上においしい! 食べるのが楽しい!「100円ローソンで買える7名品」を厳選してご紹介したいと思います。

100円とは思えない! そのおいしさに大満足の4アイテム

(1)キムチ 「VL ルーさんの甘辛キムチ」、「VL 甘辛カクテキキムチ」 ※VLとは、Value Lawsonの略 VL「ルーさんの甘辛キムチ/甘辛カクテキキムチ」 はじめに紹介するのは、すでにファンもいるはず! プライベートブランドとして発売している「ルーさんのキムチシリーズ」です。  100円にしてはたっぷりなサイズ感なので、最初は期待をせずに食べてみたところ…、しっかり秀でたおいしさに大感激! の実力、キムチの大手メーカー「美山」が作るだけのことはあります。日本人好みの甘辛テイストで、万人受けもバッチリ。この手のキムチは、もうスーパーでキムチは買わなくなりそうです。ちなみに、「ルーさん」とは、製造している工場の社長の名前なんだとか。 (2)健康米 「VL ファンケル発芽米100%使用 発芽米」、「VL 国産米使用ツインパック麦ご飯」 VL「国産米使用ツインパック麦ご飯/ファンケル発芽米100%使用発芽米」 続いては、レトルトごはんの中でも、健康志向のニーズに応えたPB商品。普通の白米に比べてお高くなりがちですが、同金額なのが何より嬉しいポイントです。しかも、発芽米で評価の高い「ファンケル米」を使用するなど、手を抜いていない感じも好印象。ダイエットしたい女性を応援してくれる心強いアイテムです。 (3)ハイカカオチョコレート 「フクイ カカオ80%クーベルチュールチョコレート」、「VL ハイカカオ70%」 「フクイ カカオ80%クーベルチュールチョコレート/VL ハイカカオ70%」 高い抗酸化力が魅力のハイカカオチョコレート。買うと高いし、大しておいしくないという経験をしている人は少なくないはずです。そんな方にオススメなのがこの2品。108円でしっかりカカオポリフェノールを摂取できてしまいます。もちろん味的にも遜色なし。これなら気軽にハイカカオ生活を続けられるのではないでしょうか。 (4)ドリップコーヒー 「VL ドリップコーヒー マイルドなブレンド/モカブレンド(各5杯分)」 「VL ドリップコーヒー マイルドなブレンド/モカブレンド(各5杯分)」 インスタントコーヒーよりも香り高く、入れたてを味わえる「ドリップコーヒー」も、1杯20円とは到底思えない安定感あるおいしさです。少しあっさりとした味わいが特徴で、どちらもブラックで楽しむのがベスト。持ち運びしやすいサイズ感なので、オフィスや外出先にも持っていきやすいはず。活躍の場が広いナイスな商品です。
次のページ 
こんなのなかなかないぞ! 3つのワクワク珍商品
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ