Fashion

ユニクロ・GUに次ぐ「グローバルワーク」のオススメ3選。春コートも安いっ

 ファッションバイヤーのMBです。  今回はユニクロ・GU・無印良品につぐ準ファストファッションなブランド「GLOBAL WORK」(グローバルワーク)について。イオンモールなどでよく見かけるGLOBAL WORK、今回は今買えるマストバイ品3つをおすすめします。

男性的にならない色気を含んだノーカラージャケット

CARREMANノーカラージャケット ¥7,020(税込)  フランスの生地メーカー「CARREMAN(キャリーマン)」の素材を使ったジャケット。高級ブランドにも生地提供するキャリーマン、こちらはウールではなく化繊ですがさすが名門、風合いは美しく天然の高級ウールのように感じます。  ノーカラージャケットは昨今どのお店でも見かけるド定番アイテム。マニッシュなジャケットですがラペルを外すことでカーディガンに近いような印象を与え、男性的になりすぎないイメージに。  またシンプルで装飾がない分、どうしても素材勝負・シルエット勝負なところがありますが・・・こちらは素材は上述の通り申し分ナシ。シルエットも腰の絞り位置がかなり高くなっており、脚長に見える仕様。女性的な曲線も絞りで強調できています。  流行りのリラックスシルエットも良いですが、男性的な印象があるジャケットに関してはあまりオススメしません。こうして女性的な体の線を強調すべくウエストに絞りを入れメリハリをつけたものの方が色気がプラスされるもの。またクルーネックではなくVネックとなっており胸回り・鎖骨周りも綺麗に出るのが嬉しい。  これが7000円ほどってかなりコスパ高いですよ。ONでもOFFでも使えます。

メリハリのあるビッグサイズを!春先に使えるコート

●撥水ロングマンパコート ¥8,100(税込)  モッズコートは春先になると必ず出てくる商品。ただしオリジナルであるミリタリーを踏襲しすぎて妙にメンズライクにな印象のものも少なくない。街ではダボダボとルーズなシルエットで「青島刑事」みたいになってる女子も見かけます。そこで大人女子が着るならこんなモッズコート。  ビッグサイズは昨今流行ですが、今年は少しその流れも落ち着いて「メリハリがあるビッグサイズ」がおすすめ。おお振りサイズですが、腰回りにドローコードを入れておりウエストマークしやすい作りに。またドローコードの位置も微妙に腰上に設定されており、脚長に見える仕組みです。  また袖もダボダボとルーズな萌え袖にするのではなく袖先に向けテーパードしたシルエット。ダボダボ感があっても目立つ先端箇所である袖先がこうして細くなっていると案外すっきり見えるもの。大事なのは目立つ「3首」ですからね。  最後にフードは大きめで小顔効果増強。撥水加工してある素材のためハリ感がありフードもグイッと立ち上がりやすい。春用のナイロン素材のモッズコートはペラペラのものも少なくないですが、こちらは肉があり高級感ある風合い。8100円とは思えません。
次のページ 
GUユニクロよりおすすめの人気アイテム
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ