テーマパークのご飯って微妙だけど…大人も満足のUSJ・3大レストラン
テーマパークのご飯って、「高いばっかりで美味しくない!」と思っている人、少なくないですよね。実際まだまだネガティブなイメージが濃いですが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには、舌が肥えた大人の女性でも大満足のレストラン&メニューがあるんです。
そこで、イベント連動型のスペシャルメニューではなく、鉄板レギュラーメニューを紹介します。
まず紹介する店舗は、眺めの良い店内で本格エイジング・ビーフ(熟成肉)とビールなどが贅沢にいただける「パークサイド・グリル」。テーマパークの中と思えない本格ステーキ・ハウスとして高い人気を誇ります。
おすすめは、安定の「エイジングステーキコース」(¥4,000)。シェフズ・サラダ、お好きなスープ、お好きなアンガス・エイジングステーキ(125g)、ブレッド、お好きなデザート、コーヒーまたは紅茶のコースで、女性に優しいちょうどいいボリューム。実際、店内は女性客も多いです。
メインのアンガス・エイジングステーキは、霜降りと赤身のバランスがちょうどよく、肉質はとっても柔らかくてジューシーです。肉の旨みが増すエイジング(熟成)で極上ステーキを存分に楽しめ、会話も弾みます。
また、熟成肉だけでなく、上質な食材をふんだんに使用したグリル料理の数々も絶品で人気です。メニューだけでなく料理に合うアルコール類も豊富なラインナップで、デートや女子会などシーンに合わせて楽しめます。
続いての紹介は、マンハッタンのアパートメントを外観に持つ、スタイリッシュなジャパニーズ・レストランこと「彩道(SAIDO)」。パーク内の本格和食レストランなので、洋食が苦手な人や三世代などで遊びに来るファミリー層もよく利用しているそう。どのメニューも人気だそうですが、牛ステーキとまぐろなどの握り寿司が同時に楽しめる「牛ステーキと握り寿司御膳」(¥2,440)は人気で、筆者も過去何度も店内で遭遇しています。
前述したように、テーマパークの食事は高いばっかりでお味が……などという声はよくありますが、この彩道は間違いないお味です。いまの季節では、お造り、天ぷらの盛合わせ、牛ステーキ、鱧のかば焼きなどが一気に楽しめる「夏の松花堂御膳」(¥2,940)もおすすめで、夏バテ気味の体にもピッタリです。ちなみに、営業時間が短い日があるので、ご注意を。
そしてパーク内で乾いたノドをビールでうるおせる「フィネガンズ・バー&グリル」も、USJを訪れた際に寄らずに帰ってはいけない名店です。そこは、ブルックリンにあるアイリッシュ・パブ。洋食を始め、季節のハイボールが楽しめるカウンター・バーも併設され、ゲストでにぎわいます。
「フィネガンズ・バー&グリル」では、定番の「オニオンブロッサム」(¥1,140)、「フィネガンズ・サンドウィッチセット」(¥1,890)などの人気が高いですが、現在開催中のイベントと連動したメニューで、「進撃の巨人」ファンがよくオーダーするという調査兵団の食事をイメージしたメニュー「とある戦い前夜の調査兵団メニュー」(¥2,300)もおすすめ。丸ごとベイクポテト、ベーコングリル、携帯食風クラッカー、骨付きチキンのレモンバターの香草焼きなど雰囲気満点で、SNS映えもバッチリ! 営業時間も長めなので、ディナーで利用しても満足するはずです。
<文/トキタタカシ>
TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.
本格熟成肉の極上ステーキをいただける眺めがいいレストラン

全世代が安心して楽しめるパークきってのジャパニーズ・レストラン
オトナの憩いの場がそこに
