Entertainment

“体重90キロのカトパン”、餅田コシヒカリが可愛すぎるっ。何者なの?

 女芸人界に於ける“ぽっちゃり枠”は、今も昔も群雄割拠。近年では世界を股にかけた人気を博す渡辺直美や、第1回女芸人No.1決定戦 THE Wの優勝者でもあるゆりやんレトリィバァなどが続々と活躍を見せています。
 そして今、ぽっちゃり界にまたも新星が登場しました。その名も、餅田コシヒカリ。そのぽちゃ芸人に相応しい名前を検索し、彼女のSNSを覗いてみると……「えっ? ぜんぜんぽっちゃりじゃない、むしろ可愛いじゃん」なんて驚く方も多いのではないでしょうか。  そう彼女、顔面は「松竹芸能のカトパン」を自称するほどの愛らしさ。しかしながら身長149cm、体重約90kgの正真正銘のおデブ体型!  今年の元旦に放送された『ぐるナイおもしろ荘2020』(日本テレビ系)に出演し、今をときめく田中圭にバックハグをされたことでも大きく注目を集めた餅田コシヒカリは何者なのか!? 今回、ご紹介したいと思います。

デビュー早々にマルチな才能を発揮!

 餅田コシヒカリは2015年に松竹芸能タレントスクール東京校に入学し、お笑いの道へと足を踏み入れました。幼い頃からピアノや声楽、ゴスペルも習っていた彼女。もともとは女優を目指していたようですが、俳優専門学校に通っていた際に恩師から勧められて路線変更をしたそうです。  スクール生となり同期芸人と男女コンビ「棚からブタもち」を結成した彼女は、入学して半年ほどで早くもテレビ出演を果たします。『芸能界煩悩CUP』(フジテレビ系)の「キスシーンの撮影で本当にキスしてしまうのは誰?」という企画に登場し、蛭子能収とキスを交わす演技をする衝撃的なテレビデビューとなりました。
(画像:「SBK48」公式サイトより)

左端・餅田コシヒカリ(画像:「SBK48」公式サイトより)

 スクール卒業後の2016年から松竹芸能に所属。同年7月にはキンタロー。が主宰するSBK48(松竹ブサイク48)にも所属し、旗揚げ公演から参加しています。さらに9月には『芸能界特技王決定戦TEPPEN』(フジテレビ系)では、予選を勝ち上がりピアノ準決勝Aブロックに出場。残念ながらミスを連発して敗退となりましたが、デビューから半年程度の若手芸人としては快挙と言えるでしょう。  2017年5月には棚からブタもちの解散によりピン芸人となりましたが、その後もよゐこ・濱口が主催するはまぐちコントサークルに出演したり、『石川さん情報Live リフレッシュ』(石川テレビ放送)のレギュラーを獲得するなど早々に華々しい活躍とマルチな才能を見せ始めたのです。

驚きのダイエット遍歴

 ぽっちゃり体型がトレードマークの餅田コシヒカリですが、これまでテレビ企画で何度かのダイエットに挑戦しています。まず最初に挑戦したのは『ダイエット総選挙2017夏の陣』(TBS系)。肉、卵、チーズを食べ、米などの炭水化物は食べない肉食やせダイエットで88.8キロの体重を74.2キロまで落としました。  とはいえ、もともとバターと醤油の炊き込みご飯のマヨネーズかけが大好物で食事は1日4食だったという彼女。すぐにリバウンドをして体重は87キロとほとんど元に戻ってしまいました。  しかし、ここで終わらないのが彼女の凄さ。その年の9月には雑誌『ぴあ』の企画で再度ダイエットに挑むことになり、「15キロ減量したらダイエット日記を書籍化」というご褒美まで用意されたのです。
 この流れの中、12月には『明日は我がミーティング』(TBS系)で彼女のダイエットの様子が放送されました。『ぴあ』企画で87キロから76.8キロにまで落とした段階からトレーナーの指導で超ハードな追い込み型のダイエットを決行。なんと69.4キロにまで減量できたのです。この努力と根性、かなりのものですよね。
『4ヵ月でここまで痩せました! 餅田コシヒカリのダイエット日記』

『4ヵ月でここまで痩せました! 餅田コシヒカリのダイエット日記』

 結果、公約通り書籍が2018年2月に『4ヵ月でここまで痩せました! 餅田コシヒカリのダイエット日記』が発売されました。ただし、今は再びリバウンドしてしまったようで体重は約90キロに到達しているようです……。
次のページ 
可愛くて面白い、新機軸のぽっちゃり芸
1
2
Cxense Recommend widget


あなたにおすすめ