Entertainment
News

コービー・ブライアントが事故死。大物司会者も番組で涙

 米プロバスケットボール(NBA)の元スター選手、コービー・ブライアント氏が26日、ヘリコプターの墜落事故で死亡した。その衝撃的な訃報に世界中が悲しみに暮れる中、米大統領や大物アスリート、ハリウッドセレブらが続々と哀悼の意を表明している。

「愛する人にすぐ連絡を」涙で呼びかける

 米大物司会者のエレン・デジェネレス(62)は、自身のトーク番組のオープニングでブライアント氏の死について言及した際、涙を見せる場面もあった。
 米国民的人気番組『エレンの部屋』の司会をつとめるエレンは、28日(火)放送分の収録が始まったところで、涙ながらにコービーを悼んだ。  26日は自身の誕生日でもあったというエレンは、カメラに向かってこう語りかけた。 「今日は月曜日。昨日は日曜日で私の誕生日でグラミー賞でもあった。私はノミネートを受けていたけど、受賞は逃した。別にそんなことを言いたいんじゃない」 「昨日は祝いの日になるはずだったけど、コービー・ブライアントの悲報を聞いて、一瞬で全てが変わった」 「それが私が話したいこと。人生は短くて、はかない。誕生日を何回迎えられるかなんて誰も分からない」 「祝福するのに誕生日は必要ないの。ただ命を祝福して」  そしてエレンは、手遅れになる前に愛する者に連絡を取るよう、涙ながらに視聴者に呼び掛けた。 「愛していることを伝えていない人がいたら、今言うのよ。愛してるってちゃんと伝えるの。友達に電話して。ショートメールでもいいわ。ハグして。キスもね」

バスケ界以外からも……世界で止まない追悼の声

 元NBAスターの突然の死は、米バスケット界のみならず、世界中の様々な人々にとっても大きな悲しみとなっている。  トランプ大統領やオバマ前大統領をはじめ、タイガー・ウッズ、ウサイン・ボルト氏、フィリピンのボクサーのマニー・パッキャオなど、国や分野を超えて、多くの著名人がブライアン氏の死に哀悼の意を表明している。  ノバク・ジョコビッチやマリア・シャラポワといったスター選手たちからも悲しみの声があがっているテニス界では、大坂なおみも追悼メッセージを発表。SNSにツーショット写真をあげ、「あなたは永遠に偉大な兄、メンター、そしてインスピレーションです」とつづっている。  また、サッカー界にも大きなショックが広がり、クリスティアーノ・ロナウドやメッシ、ネイマールらもその死を悼んでいる。  さらに、大物俳優のジャック・ニコルソン、レオナルド・ディカプリオらハリウッドセレブも続々と追悼メッセージを発表。10代から友人だったという歌手・俳優のジャスティン・ティンバーレイクは、コービーへの思いをインスタグラムでこう綴っている。
「人間として想像が出来ないようなことを君が成し遂げるのを長年見てきたよ。山あり谷あり、チャンピオンシップに怪我もあったけど、その燃えるような競争心が揺らぐことはなかった。でも話をしたり、メッセージを交わしているうちに、何かが変わりはじめた。君のなかに、辛抱強さと安らぎが育っていった。それを見て、僕自身も成長したいと思ったんだ」  26日(日)、娘のジアーナさん(13)、ジアーナさんのチームメートとその両親ら7人と共に乗っていたヘリコプターが墜落し、帰らぬ人となったブライアント氏。現地メディアは、濃霧で視界が悪いなか、事故機が特別な許可を得て飛行していたことがわかったと伝えている。  その突然で早すぎる死に衝撃と悲しみが広がるなか、ブライアント氏の生前の功績を称えようという動きも出ている。長年親しまれてきたNBAのロゴの白抜き部分を、コービーのシルエットに変更し、新しいロゴを誕生させようという署名運動が広がっているという。この動きには、セレブらも賛同し、ジャスティン・ビーバーもインスタグラムでフォロワーたちに署名を呼びかけている。
 世界最大のオンライン署名プラットフォーム「change.org」で始まったこの運動には、日本時間1月29日の時点で、300万件近い署名が集まっているという。 <文/BANG SHOWBIZ、女子SPA!編集部>
Cxense Recommend widget


あなたにおすすめ