可愛い手洗いイラストが話題。『3月のライオン』作者と医師の縁に、声優も参加
『ハチミツとクローバー』や『3月のライオン』など大ヒット作を生み出した漫画家、羽海野チカさん。彼女の描いた手洗いを啓発するイラストが話題になっています。これが羽海野さんらしいほっこりする可愛さなのです。
描かれたのは『3月のライオン』でおなじみの川本家の3姉妹。楽しそうに手を洗うモモちゃんを見守るあかりさん、そして手洗いを呼びかけるひなちゃん。3姉妹の温かい雰囲気に医療従事者からも「子供さんにも見てもらえそう」「うちの病院でも貼らせて頂きたい」といったコメントが寄せられています。しかもこのイラストが制作された経緯が素敵なんです。
羽海野さんが20年以上前に見つけたある人のブログ。その文章があまりにも面白くてお気に入りだったものの、その後ブログは更新されなくなったそう。ところがあるときブログの主が医師としてテレビに出ていることに気付いて喜び、再び見つけたときには新型コロナウイルスと最前線で戦っていることがわかったとか。
思い入れのあるブログの主のためにも何か役に立ちたいとツイッターでつぶやかれたのが4月17日でした。すると、翌日にまさかの本人からコメントが寄せられたのです。
たくさんの人々が見守る中でできあがった啓発イラストは、その後も勢いが止まりません。
完成したイラストがツイッター上でお披露目された翌日には、TVアニメ『3月のライオン』(NHK総合)でひなた役を務める声優の花澤香菜さんがイラストに音声を付けた動画をアップし、羽海野さんも大喜び。ファンも大喜びです。
羽海野さんが現状を憂いてつぶやいた思いから生まれ、瞬く間に広がった啓発イラスト。今回ご紹介するにあたって、羽海野さんからこんなメッセージを頂きました。
「“手をよく洗い。外では顔を触らない。部屋の換気をする”。この3つがとても大事だと、忽那先生がおっしゃっていました。
“家にいる”ことが人と接する職業についておられる方々を守ることに繋がるはずなので、先生のおっしゃっていることを思い出し、守りながら、家で原稿に向かい続けようと思います」
みなさん、3姉妹の可愛いイラストに癒されたら、忘れずによく手を洗って家にいましょう!
<文/林らいみ>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】

ツイッター上で感動の再会
羽海野さんがずっと気にかけていたブログの主は、国立国際医療研究センターに感染症医として勤務する忽那賢志(くつなさとし)さんでした。忽那さんもまた『3月のライオン』のファンだったとわかり、ツイッター上で繰り広げられた2人のやりとりに居合わせた人々は祝福ムードに。 羽海野さんの思いが忽那さんに届いた結果、それからたった2日後の4月20日にこのイラストが完成したのでした。20年以上前だと思うのですが
— 羽海野チカ (@CHICAUMINO) April 17, 2020
ネットでとても面白いブログを書いている人を見つけまして
あまりにも文章が面白いのでよく覗きに行っていたのですが
お医者さんになる所だった人だったらしく
忙しくなって更新が無くなって
でも何年経っても気になって
時折、ペンネーム等の断片で検索をして>
啓発イラストの進化が止まらない
また、イラストはアレンジができるように文字無し版も準備されたことから、海外の羽海野さんファンによって英語、中国語、インドネシア語、フランス語、ロシア語、スウェーデン語、ポルトガル語、スペイン語と次々に新たな言語のバージョンが制作され、3姉妹が世界を席巻している模様。 現在、版元である白泉社の協力を得て、同社のホームページでこのイラストのデータを公開中です。プリンターがない場合にもコンビニエンスストアでプリントアウトできるようにサービスが拡充されています。羽海野先生の素敵なイラストを見ていたらうずうずして、関係者の皆さまの許可をいただき、ひなたちゃんの呼びかけに家から音声をつけさせていただきました。いかようにもしてくださいませ!健やかに過ごすためのお力になれますように…!
— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) April 21, 2020
#てをあらおう pic.twitter.com/ljlAn9gAbU
羽海野チカさんのメッセージ
林らいみ
フリーライター。大学院で日本近世史を研究した硬派の歴女。舞台・映画・ドラマが好物。観たい舞台があれば万難を排して劇場に馳せ参じ、好き勝手言っている。たま~に歴史系記事を書く。