Fashion
Lifestyle

流行の“2000年代風”Y2Kファッションは40代でもアリ?イタくならない取り入れ方

こんにちは、ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。巷で話題の「Y2Kファッション」。リアルタイムで青春時代を駆け抜けていた筆者からすると、20代の若者に2000年代ファッションが支持されていると聞いてちょっと胸熱な展開。 今回は話題のY2Kファッションとはどういうものか、大人の女性が取り入れて痛く見えないコツなどを解説いたします。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます

Y2Kファッションって、なに?

Y2KファッションY2KとはYear 2K(2000)を略した言葉で、いわば2000年前後に流行したファッション全般のことを指します。この時代はミレニアムを迎える年もあって、近未来的な素材のアクリルピアスやラメアイテムなどが流行。また、当時のファッションリーダであったブリトニー・スピアーズ、パリス・ヒルトンのスタイルから影響を受け、日本でもローライズデニム、チビTシャツやキャミソールといった肌見せの多いギャルファッションが台頭しました。 そんな2000年から20年経った今。若い世代にとっては目新しく、派手でかつ露出の多いファッションが今新たに注目を集めているというわけです。

あわよくば、自分もY2Kファッションを取り入れたい

当時、中学生だった筆者からすると正直「えっ、これがまた流行るの?」と、いぶかしげな目で見てしまうのですが、やっぱり当時のそれとは全く違ったネオカルチャーとしてY2Kファッションが台頭しているので、見ていてなんとも楽しい気分になります。あわよくば、自分も年齢に見合ったスタイルでY2Kファッションを取り入れたい。 そこで、2000年ガチのリアタイ世代である30代・40代の大人世代がY2Kファッションを上手に取り入れるにはどうすれば良いか、そのコーデのポイントをご紹介します。
次のページ 
大人のY2Kコーデ、封印すべきアイテムは?
1
2
3
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。

あなたにおすすめ