Fashion

ユニクロの冬物、人気スタイリストが選ぶ2着とは?「私ならXLを着ます」

 ファッション誌やCMのほか、数々の芸能人、モデル、『逃げ恥』や『未来への10カウント』など人気ドラマのスタイリングを手掛けるスタイリストの亘つぐみさん。インスタグラム(@tsugumiw)で披露しているご自身のファッションやライフスタイルも、多くの女性から支持されています。  亘さんのコーディネートは、どれもシンプルで洗練された華やかさがあります。還暦を迎えても、なおパワフルに、自由に毎日を楽しむ姿が印象的。
「ユニクロ」の冬物、人気スタイリストはどれ買う?仕事着にもなるおすすめは

亘つぐみさん

 そんな亘さんが「体型が崩れてきた、センスに自信がない…」などといった悩みを抱える女性に、少しでも前向きにおしゃれを楽しめるコツや秘訣を伝授。  第21回目は、「冬のユニクロ、オフィスで着るならどのアイテムを買う?」です。

トレンドを活かすにはサイズ選びから

――仕事に行くときの服装も、オシャレを意識したいもの。オフィスの服装として、〈UNIQLO(ユニクロ)〉のアイテムを選ぶなら?
プレミアムラムタートルネックセーター(長袖)

「プレミアムラムタートルネックセーター(長袖)」
(写真はユニクロ公式サイトより、以下同じ)

亘つぐみ(以下、亘)「まずは『プレミアムラムタートルネックセーター(長袖)』かな。あえてオーバーサイズを選んで大きめに着ると、今っぽくなって使いやすいですよ。私ならXLを買うと思います。ピタッと着ないで、楽に着られるのがいいですよね」 ――ユニクロは売り切れるのが早いですが、同じようなシルエットの服を選ぶときの参考になります!

カーディガンで一気に今っぽさがアップ

――大きめに着るのが、今っぽさを出すポイントなんですね。
『ローゲージVネックカーディガン(長袖)』

「ローゲージVネックカーディガン(長袖)」

「そう。あと、今カーディガンがはやっているから、『ローゲージVネックカーディガン(長袖)』もよさそうですね。これもオーバーサイズを選んで、ゆるっと着るとかわいいと思いますよ」 ――オフィスで着るなら、カーディガンはどう使えばカッコよくなりますか? 大きめな白いシャツにタートルネックのインナーを合わせて、その上に大きめなカーディガンを羽織るなんて、すてきじゃないですか? ボトムはきちんと感の出るネイビーのパンツとか、スカートならタイトなものがおすすめ。パンツならカーディガンの前は閉じたほうがバランスよくなりますよ」 ――つぐみさんなら色はどれを選びますか? 「ダークグレーとかカーキっぽいグリーンとか、ダークな色がいいかな。でも、どの色でも使いやすいと思います」
次のページ 
靴できちんと感と季節感をプラス
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ